• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月26日

2023-04 科博附属自然教育園


年パスを作った旧古河庭園、なぜか最近は翡翠彼女が現れない・・・ということで、
足を伸ばしてこちら













朝から寒かったので、午後になっても薄氷が残っていました
「ひょうたん池」では鴨のスケート、お世辞にも上手とは言えない(笑)













その先、「水生植物園」には・・・お〜いたいた!
既に数名のカメラマンさんがレンズ向けて撮影中













で、すぐ脇には綺麗な白い鷺がいるのですが、ほぼスルーされてます













頻繁に枝渡りする翡翠ですが、こうやってチョコンと居ると人形みたいですね














渡った先の枝でお背中ショットを撮っていたら













採餌体勢に入ったようです!













獲物をゲット!して杭の上に












食べてる食べてる













「飛び込み」や「水中からの飛び上がり」ショットはまだまだ勉強が必要なので、
お茶濁しの止まり木ショットを(笑)













ここの園内レイアウトです













「水鳥の沼」経由で出口へ向かっていると、木の上の鳥はレンズが届かないけれど
飛行機が撮れました














翡翠より易しい飛行機撮り、これなら何とかなります(爆)








ここは自然保護の為に、同時に入園できる人数を300名に制限しているとか
都心の一等地にある自然教育園での散歩でした♪ では (^-^)/


PS:写真は全てAPSC / 18-300mmでノートリム、ズーム域でカバーできる
  ロケーションでした














ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2023/01/27 22:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ペンタックス マクロレンズで撮る  ...
macG4さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

築城基地航空祭2023.11.26
みやっち555-888さん

新城のミツマタ群生地
バーボンLOVEさん

異色な組み合わせ
室井庵さん

この記事へのコメント

2023年1月28日 19:13
こんばんは
ペンギンさんはすっかり野鳥写真家になられましたね(^_^)/しかも”翡翠推し”♥色が鮮やかなので写真映えしますね。
私は先日箱根大観山へ訪れてから鼻水が止まらず、とうとう花粉症デビューしたかもです(T_T)
コメントへの返答
2023年1月28日 22:17
こんばんは☆彡

最近、便利なズームを入手したので写欲はあるんですが季節柄散歩の範囲に被写体が無くて翡翠に遊んでもらってます(笑)
私も何時か発症するかもと思っているのですが毎年セーフです、お大事に!(^-^)/

プロフィール

「@ふちこ さん:大月市-富士十二景の一つなんですね、クルマじゃ無理そうですねw」
何シテル?   06/22 14:14
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【記録】ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:38:43
みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation