• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

連休の銀杏並木など



秋の三連休・中日、外苑の銀杏並木が色づいている放映がありお友達と集合♪
・・・に先立ち午前中にロケハン(笑)













当日はイヴァンカ、翌日はトランプ氏の来日で都内はどこも厳戒態勢。ただ、朝の
景色はいつも通りで、犬と散歩する人も。














私もクルマを一枚!














それでも少しづつ人波は大きくなります。













さて、午後からは本番。その前に地下鉄から上がるとイベントが開催中で、なんと
多数のスーパーカブが大集合!













これは初代のレストア版、出来は塗装も含め完璧。













こういうお遊びが気軽にできるのもカブですね。














並木の入り口に向かう途中には、ご存知65百万円の・・・













246から見た銀杏並木。木によって緑や黄色で、しばらくは楽しめそうですね。













スナップを数枚。















































こういう日はオープンがお似合い!懐かしいMGですね。













さて、お腹も空いて来たので移動。なかなかディープなこちらへ。



































二次会は













ではなく、クルマ・オフ会らしくこちらです(笑)













今回は新箱候補の話題も満載・・・でしたが、さて皆さんどうされますやら、
楽しみです。いつも通りのうだうだ話しで夜風寒い時刻まで盛り上がりました。








PHOTO BY FUJIFILM X-T20 / XF18-55 XF55-200














Posted at 2017/11/05 12:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年10月28日 イイね!

オフ&バーガーの週末



お友達が新箱導入されましたので、お披露目オフを開催です。
久しぶりに辰巳に集合、その後駄弁り場へ移動しました。













MBのSUV・GLC 220dの本革仕様














少しステアリングを握らせていただきましたが、静か・パワフル・見切りよし、
願っても無い楽チンドライブが可能です。一方、もう一人のお友達が鞭を入れて
(モードを変えて)ドライブすると・・・













かなりスポーティに走らせることも可能なようで、ある意味オールマイティ。
↑記事にある足回りは、2千キロに満たない走行ではなんとも云えませんが、
馴染んでくると全体のクオリティにマッチしてくるのでは?と思われます。






















さて、パーソナル・ユースを考えてみると、価格に加え、ボディの大きさが
チョッとネックになりそうです。普段、V60でも手こずるケースが多い中、
更にサイズアップしますので取り回しに苦戦必至か。

それにしても、流石MB品質。ステアリングフィールが従来のスローな感触
から軽くクイックになったりと、時代とともに変化してはいますが、価格に
対する期待を裏切らないのは信頼に値するブランドです。


そんなことも含めて、駄弁り場で話し込んでましたが、最近はファミレスも
終日営業を止め、24時閉店になったようでお開きに。モーター付大排気量の
お友達の愛車も元気なようで、こちらも死角のない一台です。

















遅くまで遊んだ翌日は、やはり朝が遅くなります(笑)午前中遅くに用事を済ませ
お昼は手をかけずに・・・と、先日お友達の記事にあったこちらでテイクアウト。
























ボリューム満点!サイドメニューもセットになっていいお値段ですが味がよければ文句なし(笑)
ごちそうさまでした。そんな台風を迎える週末を過ごしております。(^-^)/







PHOTO BY OLYMPUS E-P5 / M.ZUIKO 12-40 F2.8 PRO / M.ZUIKO 17 F2.8















Posted at 2017/10/28 18:59:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年10月21日 イイね!

土曜日は



一週間の流れで、土曜日も雨。そんな中、チョッとお誘いをいただき夕方から久しぶりに
クルマを見に行きました。 とは云っても、とりあえず腹ごしらえを(笑)













で、早速VWのお店に。
居ました!最近すっかり疎くなってこんなクルマがリリースされたのを知りませんでした。



































私が30歳若かかったらビンビン来たかも知れませんが、その歳で600諭吉は無理かな。
とりあえずご縁がなかったようです。
一方、棚にあったこちらはリアルタイムで憧れたので記念に一枚!こうやって見ても
いいデザインですねぇ。













お次はVOLVO、最近はこういうスタジオもオープンし、元気です。













大陸系のサイズでステアリングの切れ角にやや慣れを必要としますが、北欧のインテリア
・デザインが全てのネガを消し去ります。で、足回りにエレガントな感じが備わっていれば
パーフェクトな800諭吉カーでしょうか。一度乗って見たいものです。













最後にファミレスで四方山話。所場代のこれ、葡萄満載で結構逝けますよ。













お友達の次期愛車選びも視野に入れたディーラー巡りでしたが、最新のモデルを見て楽しい
時間でした。(^-^)/





PHOTO BY LUMIX LX100










Posted at 2017/10/22 16:01:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年09月23日 イイね!

富津・BBQオフ(VOLVO)



秋分の日、恒例のVOLVO・富津BBQオフに参加しました♪

集合場所の大黒Pに到着したのが、出発間際。
ご挨拶をしたら即・富津岬に向かって出発の時刻となりました。


この日は朝から、P内の通路は逆走するは、純正ナビに従ったら東京湾を
渡りきったところで一般道に降りるわ!で結局16号・90号を通るはめに
なり、現着がブービー。で、メーカーの直行BLUEVOさんと合流(笑)



会場ではイベントの準備も出来上がって、程なく食材も到着。さあBBQの
スタートです。



































お肉といえばこのお方!今回も下準備までしていただき、美味しいラインアップ!!
























私もしっかりいただきます、ご馳走様でしたー!















締めは定番の焼きそば、これも大人気でアッというまに鉄板二枚目まで完売!













ご主人様は美味しいものを食べてるなぁ〜と可愛い視線が!(笑)













お腹が落ち着いたところで、ビンゴ・イベント。最近はソフトも巧妙になり、
トリプル・リーチでもなかなか上がれないようです・・・













悲喜交々の景品争奪戦も終了。歓談時間もたっぷりで、空も晴れ上がってきて
後ろ髪を引かれますが、BBQはお開きに。最後に、恒例の記念写真に集合して
Pに場所替えです。













【業務連絡】集合写真は、ELK関東・写真館にアップします。









Pではビンゴ景品を差し入れていただいた新メンバーの方も交えて、あーだこーだ
とクルマ談義に花が咲きます。その中で密かにデジタル・ゲージで新商品を開発中の匠。













私も今回、素晴らしい作品を作っていただきました。なんと3色・4層構造の超レア
な逸品!ありがとうございました。













帰路につく前に、岬の突端をぐるっと回ると、ウインドサーフィンやカイト・ボード
の皆さんが風遊び!これも楽しそうです。

























最後に、秋分の日のマイ・ボルボを一枚。












オフ会幹事&サポーターの皆さんありがとうございました&
お疲れ様でした。またよろしくお願いします♪


ご覧いただき、ありがとうございました。ではまたー(^-^)/












PHOTO BY FUJIFILM X-A1 / XC16-50 XC50-230















Posted at 2017/09/24 12:38:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月16日 イイね!

まったりな午後



昨日、お友達がお時間あったので、お買い物の後お出迎え、
久しぶりにまったりな夏の午後オフを・・・












スマホやカメラ、もちろんクルマの話で盛り上がりますが、最近は健康と
親の終活の話題も。お互いに歳とったなぁと言いながらそろそろ十年来の
お付き合いになります。













この日はV60が車検から上がってきました。納車以来のトラブルは出尽くし
感がありますが、最後にシフトノブのNポジションランプが切れました(笑)

幸い、ラジエターホースの冷却水滲みと一緒にVSP延長保証の範囲内で修理。
ボディの鉄粉除去と撥水加工洗車でピカピカの6年目スタートとなりました。




(*)







無事これ名馬、壊れるなよ〜 (^-^)/




OLYMPUS E-P5 / M.ZUIKO12-40 F2.8 PRO (*)FUJIFILM X-Q1
















Posted at 2017/07/16 17:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation