• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

丹沢でナル画を〜♪

朝からまたまた丹沢詣で・・・

■こちらのお店で・・・

P1020944




■昨日オフ会でこんな話題が出てましたね(笑)

P1020926w




■これも美味しいのですが、ケーキがまだ焼けてません

P1020919




■で、お昼も近いし食事を戴く事に〜人気のガーリックライス!

P1020932




■食後は、勿論美味しい水で淹れたコーヒーを♪

P1020940




■お店の裏手では、山桜が満開です

P1020950




■こう云う風景の処では・・・・

P1020968




■新鮮な野菜が育ちます(笑)

P1020978




■ここからナル画2題〜♪

P1020960w




P1020954w




■帰宅してお土産のアップルケーキを戴く頃には、朝チョッと開いたユリが満開でした。

P1020984


★ペンギンの丹沢・ナル画にお付き合い戴きありがとうございました\(^o^)/
Posted at 2011/05/01 18:00:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2011年04月29日 イイね!

お肌のお手入れ(Part2)

お肌のお手入れ(Part2)前回のお肌のお手入れの仕上げ(Part2)にこれを使ってみました♪

わたしは洗車後にこれ(プラスの方です(笑))を使っていますので、所謂「保護剤」を買ってこなければ・・・と思っていたのですが、ハタとむかしコーティングしたクルマのメンテナンス用にDラーから頂戴したのがあったのを思い出し、説明を読んだら「・・・アルミニューム・・・に最適、・・・紫外線防止フィルムで覆います!」と。これは後生大事に持ってた甲斐があったと塗布しました。塗ったから綺麗になる訳ではありませんが、削り取ったお肌の保護と云う事でこれから耐久テストです(笑)

Posted at 2011/04/29 14:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2011年04月24日 イイね!

お肌のお手入れ

■これってとっても酷いですよね・・・・

 随分むかしにトライしたんですが、そのあと放置していたらこんなお肌になってしまいました。

 流石に前回オフに行った時に皆さんの愛車が綺麗でしたので、重い腰あげてヨッコラしょ〜♪

before1




■実は、お友達から処方箋は頂戴していたのですが、生来の無精が祟ってパサートをあんな姿に
 してしまいました(反省)

 今日は天気もいいし、パサの皆さん「クルマ弄り」しておられるようでしたので、私も
 ゴシゴシします・・・

ing1




■こう云う状態が・・・

before2




■ルーフレールが綺麗になって・・・

before3




■そうすると気分も乗って来て窓枠も一気に・・・

after




■いや〜綺麗になりました!(^_^)
 
 やってみれば作業時間は3〜4時間程度。跡形も無く〜と云うほどには根気がありませんでしたが
 随分綺麗になりました(まあ、元が酷過ぎたんですが・・・(笑))

 こう云う所がスッキリすると、クルマに一層愛着が湧いてきますね。

rear view2




■今回お世話になったのは、

 スポンジ研磨材(SuperFine と MicroFine)とこの「秘薬」です(笑)

 まーちゃん!ありがとうございました\(^o^)/

drag




★あとは処方箋通りにアフターケアの予定!
 「UVカットの固形ワックス」は手持ちが無いので、来週調達して塗る事にします。

Posted at 2011/04/24 17:56:53 | コメント(14) | トラックバック(1) | パサート | クルマ
2011年04月15日 イイね!

あたらしい・・・

■2012 PASSAT











■2012 Jetta GLI






★Benz A class concept

Posted at 2011/04/15 23:50:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2011年02月27日 イイね!

「うしろ」が見たい(Part2)

昨日はあまりに簡単な、と云うより貼るだけの?(笑)お試しでしたが、春の陽気に誘われて
パサートにPart2を試してみました♪

みなさんご存知の通り、私のパサートは標準オーディオのみで、ナビはオン・ダッシュのゴリラ。
これにオプションのカメラも有るんですが、ちと値がはるのです。で、お手軽に見るだけのカメラは
無いかと捜したら、ありました(25万画素)!それもモニター(3.5型)セットで〜定価の35%!

はい。これです・・・\(^o^)





装着場所はいろいろ悩んだのですが、
リア・スポイラーの下は左右に外れすぎ!
リアウインドウ上部は角度的に無理!
ライセンス灯近くは穴開け工作が無理!
と云う事で、日曜大工が限界の私としてはここしかありません(笑)





でそこからケーブル引っ張って、ここにバインドして





下まで引っ張って・・・





電源はここから・・・





で漸くこう云う場面が





こういう風に映ります〜♪
ちなみに、フェンスとの距離は35センチ。





久し振りのDIYで腰が痛くなりましたので、配線をまとめてセンターコンソールへ放り込んで、
今日はここまで。普段はこのコンソールを使わないので、このままでも良いかな?

さて、暫くは耐久性と耐洗車機性能を試すことにします(笑)
Posted at 2011/02/27 16:22:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | パサート | クルマ

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation