• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

最近・・・


奥ペンともども病院通いが続いています。

今日は、私の目の見え方に違和感があって、クリニックへ行って来ました。右目の視野中心に
丸く「細胞の環」様のものが見えまして・・・昨年の左目の手術の恐怖が蘇ります。視力検査
から始まった一連の検査の結果、黄斑網膜から剥がれた硝子体の濁りだと判明、安心しました。
下の写真は検査の結果の一部です。















それにしても最近のクリニックは装置産業のようで、デジタル機器の装備は大学病院並ですね。
いや、場合に依ってはそれより新しいかも知れません。

一方、前回の記事をアップした日、奥ペンのアッシーで別のクリニックに行ったのですが、
こちらは受診科が違うとは云え、昔ながらのフィルム・レントゲンだったそうです。
実はその前に大学病院を受診し、最新のデジタル・レントゲンで診て貰って原因が判らなかった
のです。その事をクリニックで伝えると、「痛い所から想定される原因を診断できる角度から撮ら
ないと判断出来ないよ」と云われて治療方針が出たそうです。

医療機器は日々進歩していますが、それを使用・診断する側にスキルや連携が無ければ検査料の
無駄使い、否誤診にもなりかねないかと。私の場合は幸いにも眼科クリニックで最新の機器を使った
丁寧な診断で安心出来ましたし、奥ペンも老練なレントゲン職人と整形外科医のお陰で症状を理解
して貰い、これからリハビリが始まります。

クリニックと大学病院の棲み分けが進む昨今ですが、結局「医」も「人術」だと云う事ですねー
まあ、当たり前なんですが (^o^)






Posted at 2014/08/30 21:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月28日 イイね!

3年目



半年毎に、ここに通い始めて丁度3年になりました。最初はおっかなびっくり
でしたが、ハイ・スキルなドクターに巡り会えて、安心して診て戴いています。














今日の結果はOKとのことで、ホッと一安心。後2年ありますが、取り敢えず山は
超えた感じです。春日通りに出るとお店が目に入り、嬉しくてお買い上げ(笑)
私の好みは粒餡ですね〜♪














忘れてならないのは、お礼とご報告。撫でるわけでもないのですが、なんとも云えぬ
表情にいつも癒されます。














風鈴の音も涼やかに・・・チョッと多めにお賽銭を。














最後は、暑さ凌ぎにガッツリ逝きました〜小倉アイスの元祖「みつばち」です\(^o^)









ペンギン☆彡日記にお付き合い戴きありがとうございます(笑)








Posted at 2014/07/28 22:40:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年06月21日 イイね!

ぶつからないクルマ 実車試験




旧聞に属するかも知れませんが、日経メールで知ったのでアップしておきます。
「日経Automotive Technology」7月号(5月21日発売)で富士重・ボルボが
最高評価だそうです。
記事の特集は「ぶつからないクルマ 実車試験」、
内容は
Part.1 結果の分かれ目 高評価車はカメラを装着
Part.2 減速度を徹底分析 安全思想に二つの考え方
Part.3 センサーの進化 ミリ波レーダーがカメラを猛追

結果、AAAがスバル(7)とボルボ(5)、AAが日産(3)とBMW(3)、
Aがトヨタ・鈴木・ダイハツ・ホンダ・VWでした。
(詳細はこちらで6月23日まで閲覧出来るようです)

眺めてみると、この技術に取組んだ歴史の長さで半馬身から鼻差くらいの評価が
分かれるようです。エンジンの共有化をする時代ですから、クルマが安全になる
技術は更にそう云うアプローチが望まれると思うのは私だけでしょうか(笑)

ご参考までに・・・(^o^)


Posted at 2014/06/21 18:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年02月08日 イイね!

大雪警報












おはようございます、大雪警報の東京です。朝起きたら、お隣さんの梅もこんな状態です。
朝9時の撮影なので、今はもっと・・・ 降雪のペースが早いので、先程一回目の雪かきを
しましたが、後から後から降ってくるので終了。明日の昼までに25センチの予報とか。





その内こんな除雪機(ホンダのブレード除雪機「ユキオス」だそうです)のお世話になる
日がくるかも・・・(笑)











そんな明日は、都知事選。投票率が心配されますが、私は毎回期日前投票で済ませます。
今回も、週初に行って来ました。会場を出ると「すいません・・」と声を掛けられ出口
調査員の方にご協力。代わりに私もパチリと一枚(笑)テレ朝の方で、古館番組で速報
として流れた模様です。











週末は色々御用でクルマでお出掛けされる方もいらっしゃるようですが、ご用心下さい。
私も雪かきで既に腰が重くなったので・・・暖かくして御籠もりします(笑)(^_^)




Posted at 2014/02/08 12:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月05日 イイね!

思い出の曲とともに


山下達郎のレコーディング、ステージに参加し、無くてはならない存在だった
と云われるドラマーさんが逝去された事を、みんトモさんの記事で知りました。
改めてプロフを調べたら、私の思い出のシンガー達に殆ど絡んでいらっしゃる!
それにしても56歳とは若すぎますが・・・ご冥福をお祈りします。






この記事は、膝カックン•••(悲について書いています。





Posted at 2013/12/05 00:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation