• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

六本木


みん友さんの記事を拝見して、散歩に出かけました♪












ところが平日にも関わらず











夏休み明けを狙うことにして退散。





















帰りの道すがら作品のポスターが





















せめて此方だけでもと銀座 G-SIX へ向かいました。





















WEBの解説を聴いていると、間近で見た方が感動がありそうで楽しみです。




屋上はこんな感じ、下を見下ろしてシャッター切ったり・・・





















帰路の改札に向かう途中で、さらっと此方へ










思い出とともに展示品が懐かしい!









































製品群が多すぎて、募集中とか。歴史長いですしね(笑)











地下らしく、Pの見える風景。







WALKMAN IN THE PARK の企画は9月1日(日)まで、ご興味のある方は
あと2日です!

では (^-^)/












Posted at 2019/08/30 23:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2019年07月16日 イイね!

とりどりに


スッキリしないお天気で、バッグの中に折り畳み傘が必須の三連休、私にはあまり
影響ないんですが・・・チョッと所用で出かけました。


四丁目











六丁目









































五丁目











連休最終日の雨模様も影響したのでしょうか、街は落ち着いた印象。
それでも相変わらず「色・とりどり」で、散歩するには楽しい街です(笑)



八丁目

久しぶりにこのお店に入りました。味も変わらず、お値段お手頃!梅雨バテの時期にはお勧めです。








X-Q1













Posted at 2019/07/16 12:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2019年06月25日 イイね!

井の頭公園散歩


梅雨寒・地震に揺れた東京も、今日は初夏の陽気。
最近何かと話題のモネの絵を見にいきました(笑)

まずは、おさらいから。











本当にいい天気です。











「七井橋」まで行くと、ボートがあったっりカメラマンが居たり、TVクルーが
撮影していたりとなかなか賑やかです。









































で、TVクルーは今日の番組を収録中でした♪

【追記】リンク↑の番組動画は保存期間が終了したようです(為念)







カメラマンが狙った先は、カイツブリの親子。私も手持ちの望遠で狙いましたが、
足りなかったのでトリムでご勘弁を!






















平日はボートやスワンも少ないので、絵に入れるには丁度いい感じです。





















モネの絵画とはいきませんが、印象的なショットを数枚。































最後は、家康が関東一の名水と褒めお茶に用いたという伝説の「お茶の水」(笑)











午後、帰路に寄ったこんなお店のショットも入れておきます。









開園100周年行事で、平成25・27・29年と三度にわたる「かいぼり」が奏功し
ため池として復活した効果は、生態系が戻ったことで証明されたようです。

「モネの絵画のような」という表現も、「自然の庭のようだ」と解釈すれば自然
再生の一環として喜ばしい話題ですね。

一周しても今の季節なら気持ちいい散歩になりますので、お勧めします。では (^-^)/



X-T20 / XF18-55 / XF55-200














Posted at 2019/06/25 23:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2019年06月21日 イイね!

続・戸越銀座散歩


初旬に初めて行った戸越銀座に再訪して来ました♪

今日は午前中遅くから晴れて、やや蒸し暑い天気。平日ですが、お昼時とあって
通りも人出で賑わってます。











東急の駅もホームまで撮影できました、ウッディな感じがよくわかります。































ここで、ちょっとランチ情報。
ヤマ勘で入ったお店のCPがなかなか良かったので記録しておきます。











料理の仕事が丁寧で、海鮮ものの味よし。お値段・三桁で外れないお店として
お勧めです。ランチメニューは色々ありますが、刺身(海鮮)を中心にすると
お得感が増します(笑)


で、例の「坂井市・直営店」へ寄ってみました。











店内を見て回り、葉物が毎日届くとのことで試しに購入。































写真↑の下にあるキーホルダーはこれ。折りたたみ傘のストラップが不具合だった
ので代用に使えます。恐竜の絵柄と越前織がなかなか面白い(笑)





















それにしても、戸越銀座の物価は安いですね!
スーパー・オオゼキに入ったら、写真↑上段のスイカやエダマメ、ナスまで
お買い上げでした。(笑)  


最後に、Haneda Airport International Terminal 「紫陽花・彩りさんぽ」
よりX70で切り取った季節の一枚を。




では (^-^)/








X-T20 XF18-55

















Posted at 2019/06/21 23:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2019年06月07日 イイね!

戸越銀座散歩


ようやく梅雨入り宣言が出ましたね♪ その前日金曜日に、新宿でこんな買い物を。



(MUJIのHPより・・・筆者の足ではありませぬ(為念))










で、ハルクの近くで長い行列を発見。行って見るとこんなお店でした。











帰ってググってみたら「紅茶のチェーン」で、最近はタピオカとセットになって
いるのが流行りとか。その昔、そんなものがあったような気もしますが(笑)

で、昨日は梅雨入り大雨の中、こんなものを買いに戸越まで行って来ました。











100年時代に備えて、身体のリセットをしようと。今更ですが・・・(笑)

雨も小降りになったので、初めて来た戸越をウロウロ。ここにも加水の食パンが!











「乃が美」をはじめ、「セントル・ザ・ベーカリー」や「考えた人すごいわ」等
その数多くなってやや飽き気味。でも味見に1.5斤を購入、やはりまあまあです。

で、いよいよ戸越銀座へ。












東急線は駅も一味違ってお洒落・・・と思ったら3年前にリニュアールとか。











一本脇に入るとこんな風景なんですが











戸越銀座の通りては、新宿で見たような流行りのお店がオープンしたようです。











これは試さない訳にはいきませぬ。











ウロウロ歩いて乾いた喉に、紅茶の味・香りが美味しかったです。
ただ、太いストローで吸ってるとタピオカが知らぬ間に口腔を通りぬけ、喉に
詰まりかけました。年寄りの冷や水はいけません(笑)

それより気になったのは、紅茶の店のお隣「徳島福井県坂井市の直営店」です。
県のアンテナ・ショップはよく見掛けますが、市の直営とは面白い。













経緯はこういう事らしいのですが、面白い記事もご紹介しておきます。
実は私も知らなかったので、次回行った時はチェックしてみます。


で、最近の持ち歩きペアは、X-E2+XC16-50II 、軍艦部がフラットで持ちやすいのと
手持ちファインダー付APSCでは最軽量なのがお気に入りです♪





では (^-^)/











Posted at 2019/06/08 20:24:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #V60クロスカントリー 【記録】PCC付リモコンキー電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383521/car/2861999/8360596/note.aspx
何シテル?   09/10 21:20
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation