• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

この季節は・・・

この季節は・・・チョコの季節と云う事で、女子2人が作ってくれました♪
誕生日とヴァレンタインの先取りとかで、恭しく持って来て
くれたのですが・・・
どうも、娘の友チョコ用で私はそのついでだったみたい(笑)
まあ、忘れられずに貰えるだけでも良いかな〜\(^o^)/

後ろのキーボードは先日のMac用のもの。レイアウトとキーの
大きさがMacbookと全く同じで、とても使い易いです。
こう云うところは、ソフトもハードもAppleが設計しているMacの
美点ですね。で、クラムシェルモードで使っていたのですが、
使いたいソフトがあってWin7を起動したらHDDがガンガン回り始めて
ちょっと耐えられない・・・ということで、ノート・スタンドは
キーボード・スタンドに早変わりしています(爆)







Posted at 2011/02/10 23:07:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族の記録 | 日記
2011年02月07日 イイね!

一隅を・・・





一隅とは、今、あなたがいる、その場所です。あなたが、あなたの置かれている場所や立場で、ベストを尽くして照らして下さい。あなたが光れば、あなたの
お隣も光ります・・・なるほど、ガッテン!(笑)
Posted at 2011/02/07 23:51:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月06日 イイね!

久し振りのDIY〜♪

久し振りのDIY〜♪皆さんのクリーン・エア作戦に刺激され、ペンディングになっていた
2.0Tのエア・フィルター交換にトライしました♪
この2.0TはGolfVのGTI/GTXと同じエンジンで、その交換の難しさは
定評があります(笑) エンジンヘッドカバーの上に、エアークリーナー
ボックス兼エンジンカバーが覆いかぶさる様に配置されていて、4本の
突起で固定されています。この突起が固くて外れない・・外れない!
昨年末の車検でDラーさんにエアーフィルターをクリーンアップして
貰ったので、今回社外品(K&N)をDIY交換しました。


交換作業の記録は、その1 その2 をご参照下さい。またGolfVの作業手順はこちらもご参考に・・・
で、交換後の印象ですが新鮮な空気をたらふく吸って、心無しかエンジンの音も気持ち良くなった〜なんて
のは気のせいですね(笑)

この記事は、ウひゃ〜汚ね〜えに刺激されて書いています(笑)
Posted at 2011/02/06 20:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年02月05日 イイね!

UNICEFに寄付する

UNICEFに寄付する所用で新横浜に行った帰りにIKEAに寄りました♪

IKEAはそのむかし日本から撤退する前(なんと未だ独身でしたから25年以上むかし?)
に行ったっきりで、カタログで見てはいましたが商品のディスカウントぶりにビックリです。
そんな中、「太陽電池式」と云うテーブルランプがありましたので購入してみました。

光源はLEDランプ、太陽電池パネルと充電池(NiMH)が一体となったユニットで
晴天時9-12時間充電しすると3時間使用出来る様です。電池(1.2V HR6/AA
充電用単三)の寿命は約2年、LEDは25,000時間とのこと。まだ充電できないので、
使用感は不明ですが、展示品を見た感じではナイト・テーブル用だと充分かなぁ(笑)






エコ&全体のデザインが気になって買ってみましたが、IKEAはこう云う活動もしているのを知りました〜♪
単なる興味が誰かの役に立ってると思うのは嬉しいのですが、販促に乗せられてないですよね(爆)\(^o^)/

【ご参考】IKEAのHPより引用↓
『SUNNAN/スッナン ランプ キャンペーンイケアとユニセフによる子どもの啓発支援
2009年6月から(日本は7月7日から)、世界各国のイケアストアでSUNNAN/スッナンの太陽電池式ワーク
ランプが1つ売れるごとに、UNICEFにSUNNAN/スッナン ワークランプを1つ寄付するキャンペーンが始まり
ます。家に電気のない子どもたちが、日の暮れたあとでも宿題をできるようになります。
最初はパキスタンのUNICEFにランプが寄付され、難民キャンプの子どもたちと、2つの州で電気のない僻地の
村に暮らす子どもたちに贈られます。バロチスタン州は2008年10月に大地震に見舞われ、何千もの人々が家を
失い、数百もの学校が倒壊しました。北西辺境州では、住民の半数が不安を感じながら生活しており、何千と
いう人々が家をなくしました。』
Posted at 2011/02/05 22:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月03日 イイね!

CGの同窓会(笑)

CGの同窓会(笑)1962年の創刊以来通巻600号のCGにスペシャル
DVDが付いていました♪ 久し振りに本誌を買って、
今見ていますが、小林彰太郎氏から始まって歴代の
編集者の同窓会の内容が62分間納められています。
私は丁度CGの歴史とリアルタイムなので、取材・
紹介されているクルマが当時の憧れで、それらを語る
彼等が楽しそうで羨ましい〜(笑)
それにしても、小林サン82歳でもお元気!
Posted at 2011/02/03 21:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #V60クロスカントリー 【記録】PCC付リモコンキー電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383521/car/2861999/8360596/note.aspx
何シテル?   09/10 21:20
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 34 5
6 789 101112
13 141516 171819
2021 222324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation