• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

徒然話



ドイツ文化講座に引き続き参加しています、バッチも随分集まりました♪











ただ、今回は「ドイツ語」。うーん、学生時代に舐めたとはいえ、うん十年前の話。
こんなシートを見た途端に???何これ(笑)おまけにテーブルを挟んで向こう側
のお嬢さんとトークとは・・・爺さん固まりました。












夏も漸く終わりそうな頃、エアコンの不調が発覚。急ぎ10年保証先の量販店に連絡
し、メーカーから修理員が来訪。






原因は、春のエアコン掃除。社外業者に頼んだ作業で、部品の戻し忘れがあったと
のこと。ここ迄外して、部品を付けて・・・最後に「寿命は10年、早めに買替えた
方がいいですよ」と保証内作業。さすが!プロの仕事。




音楽の秋を気取る訳ではありませんが、機会があったのでコーラスを聴きに。
それにしても、パンフの顔写真は何方も若過ぎ。誰が誰だか分からない(爆)











曲目からして老人ホーム慰問のイメージがあったが、豈図らんやコーラス用の
素晴らしい編曲とノン・マイクに圧倒された2時間でした。やっぱり音楽は生がベスト(笑)











またもやの中東騒動。原油先物が15%も上昇しているとかで、取急ぎの悪あがき。











で、お友達ご愛用のお掃除用ケミカルを投入。GSで入れようと思ったら、ボトル
直接では給油口の蓋が開かないので、百均でジョウロロートを買ってホースで注入。






効果のほどは如何か?楽しみです♪


台風の爪痕で停電&断水の被害に遭われた皆さまにはお見舞い申し上げます。もう
少し時間が掛かるようですが、1日も早く復旧されますようお祈り申し上げます。

では(^-^)/













Posted at 2019/09/16 22:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年09月10日 イイね!

宮崎


昨日、

「五輪出場選考を兼ねるサーフィン世界選手権『2019 ISAワールドサーフィン
ゲームス』の大会3日目が開催され、日本代表の松田詩野(まつだしの)のアジア
1位が確定。日本代表選手のなかで初めて東京五輪出場の権利を得た。」

との速報がありました。



(Photo: THE SURF NEWS)






その会場が宮崎県宮崎市木崎浜海岸。












今や、我が郷土はサーフィン天国になっているようです。

そんな中、温暖な気候と大らかな県民性で“日本のひなた”と呼ばれる南国・宮崎を
舞台に東京オリンピックの正式種目に選ばれ注目度が高まっている「サーフィン」を
題材にした爽快感あふれる地域発の青春ドラマ!が放映されます。









取り敢えずご興味のある方へ「お知らせ」まで(笑) では(^-^)/













Posted at 2019/09/10 19:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2019年09月03日 イイね!

六本木・リベンジ


9月に入った火曜日、クリニックに検査結果を聞きにいった流れでリベンジに
行ってきました「塩田千春展」♪

開館時刻を少し過ぎての到着ですが、もう52階への人の流れが出来ています。











幼少期の写真











と作品(5歳)











初期の作品(美大時代)











初めてのインスタレーション / 装置・設置芸術「DNAからDNAへ」











作者自身がアートになる作品群









































「皮膚からの記憶」





以上、写真・絵画・VTR









「静けさのなかで」































「不確かな旅」











「時空の反射」











「集積:目的地を求めて」











「内と外」











「小さな記憶をつなげて」











「外在化された身体」











「存在の状態」











「再生と消滅」











長々とお疲れ様でした、何か感じるものがありましたでしょうか?

ご参考までに公式HP本人のコメントのリンク貼っておきます。

【注】写真/動画は「クリエイティブ・コモンズ表示 - 非営利 - 改変禁止4.0
    国際ライセンス」でライセンスされています。


この辺りで会場を後にします。階下へのエスカエーター頭上には「導く白い船」











お天気はイマイチで、シティビューからの景観もこんな感じ。





















センターを出たら、カフェの前でパフォーマンスが・・・ヒルズらしい趣向です。












(3名とも生身の人間、時折動きます(笑))









遅いお昼は此方で、久し振りにランチセットを。









で、展覧会。
「生きることの意味や人生の旅路、魂の機微を実感」するには余りにも予備知識が
なかったのが残念です。ただ、自身の内面にある感性を自由奔放に表現できる
生き方が羨ましい・・・(笑) では (^-^)/












Posted at 2019/09/04 23:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2019年09月01日 イイね!

成田


お誘いいただき、30周年でリニューアルオープンした博物館に初めて行ってきました♪











興味深い展示は色々ありますが、今日のお目当てはこれ!











まずは、右側のシミュレーター。B737-MAXとB777のシュミレーターがあります
が、やはりB737!が面白いです。


(お友達フライト)










(ペンギンフライト、危うく墜落するところでした(笑))









各々5分弱の体験をして大満足! 続いて館内を少し見学してみます。



(747-400の1/8サイズ模型)









(模型↑と連動するコクピット、指示棒で厳しいご指導を受けたい方向け)










(零戦のコクピット、座れます)









小腹が空いたので、4階・展望レストランで小休止。












(窓から見える離発着)









747セクション41の見学までに時間があるので、外もサラッと回ってみます。











と、午前中は離陸用のA滑走路が着陸用にも変更されました。











今日は風向きで無理か・・・と諦めていたのですが、クルマに戻り望遠を装着。




















































数機撮ったところで外の残暑も厳しく、オジサン・トリオは屋内へ退避。





で、いよいよガイドツアーの時刻になりました♪


(ノーブレーキのミシュラン)










(某機で問題のあったセンサー)










(暗証番号を押しても自動的には開かない操縦席ロック)










(北極星ウォッチ窓)










(コンソール)










(操縦士席)










(操縦士の脱出口、ここから旗も立てるとか(笑))









このガイドツアー、料金(500円)以上の価値ありです。747に纏わる面白話から
乗務員しか知らないマニアックな蘊蓄まで、どれを聴いても楽しいですよ。











展示と体験でお昼を忘れていました。
成田に来たら、やはり鰻!という事で最後に近くのイオンで美味しくいただきました(爆)








帰路はお約束の東関道・京葉道の渋滞、1時間半で帰宅できたのも鰻パワーのお陰です。 では(^-^)/




【おまけ】B747を撮りたい方はこちら









T20 / XF18 XF35 XF55-200

















Posted at 2019/09/02 11:26:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年08月30日 イイね!

六本木


みん友さんの記事を拝見して、散歩に出かけました♪












ところが平日にも関わらず











夏休み明けを狙うことにして退散。





















帰りの道すがら作品のポスターが





















せめて此方だけでもと銀座 G-SIX へ向かいました。





















WEBの解説を聴いていると、間近で見た方が感動がありそうで楽しみです。




屋上はこんな感じ、下を見下ろしてシャッター切ったり・・・





















帰路の改札に向かう途中で、さらっと此方へ










思い出とともに展示品が懐かしい!









































製品群が多すぎて、募集中とか。歴史長いですしね(笑)











地下らしく、Pの見える風景。







WALKMAN IN THE PARK の企画は9月1日(日)まで、ご興味のある方は
あと2日です!

では (^-^)/












Posted at 2019/08/30 23:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation