本日午前中は、先日ジテツウ中に凍結路面で転倒した時に打った足に腫れができていたため、念のため診察を受けるために午前中だけ休みました。時間が空いたので、近所で行われていた道路工事の舗装工程をしていたので、子供と見学に・・・(^^)。小さい頃から舗装工程、大好きなんです!!アスファルトの臭い、アスファルトからの蒸気フィニッシャーのメカニカルな動き・・・ローラーが行ったり来たり・・・萌え×2です!!(^^;。飽きません!!工事関係者の中に、知り合いが居ないかなぁーと思っていたら、やっぱり居た・・・(^^;。高校生の同級生が、声を掛けてきてくれました(^^;。いろいろ話を聞くことができたのですが、このアスファルト、180℃ぐらいあるそうです!!びっくり!!「自分の敷いた道を走るのうれしいでしょ!?」と聞くと、「あぁー、うれしいねぇー」とでも、他社がやった舗装を見て、思うこともあるそうです(^^)。でも、いい仕事ですねぇー(^^)。夕方には白線も描き終わっていて、明日には開通かなぁ。