• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆らくだ☆のブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

自動車学校 開放デー。

自動車学校 開放デー。










飯田市内の桜はすでに葉桜・・・、

高遠でも行こうかなぁーって思っちゃうくらいの
(実際には子供がまだ小さいのでねぇーーー・・・)
朝からいい天気に恵まれた今日、
喬木村っていうところにある
「アジマ自動車学校」で、一日開放日なるイベントがあって
行ってきました。

コンサートがあったり、
ハーレェーーーの試乗会をしてたりしましたが、
目的は「はたらく車」の展示。

ショベルカーに高所作業車、白バイにパトカー




そんな程度でしたが、そうはみれないので、
じっくり見ちゃいました(^^;。

自分が一番楽しんでいたかも(^^;。

かなりの数の家族連れが楽しんでました♪
Posted at 2011/04/17 21:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

桜な時

桜な時












久しぶりに土曜休みだった今日
(本当は仕事したくてしょうがない・・・)
市内近郊の桜を見に行ってきました、

先週も行った中央道 飯田・山本インターから
すぐの「杵原中学校(旧山本中学校」の桜です。

映画「母べえ」のロケでも使われた場所みたいです。

校舎の中も見れて、桜と共に楽しめました♪

来年もまた素敵な桜を咲かせて欲しいですねぇー♪(^^)。
Posted at 2011/04/16 21:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

リニア・鉄道館

リニア・鉄道館










先週の水曜日ですが、
名古屋にできた
「リニア・鉄道館」に行ってきました!(^^)。

自分の両親も一緒にいってきました、

まだ春休み中なのか、小学生の家族連れも多く、
賑わっていました。

正直、あんまり電車は詳しくなく、
もっと勉強してから行けばよかったかなぁーと反省しております・・・、

でも、新幹線の食堂車など、なかなか見れない車両の中を見れたりして
楽しかったです(^^)。

この後、セントレアまで足を運び、
なんだか乗り物尽くしの旅でございました(^^)。
Posted at 2011/04/15 23:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

復興支援リボンステッカー

復興支援リボンステッカー











すでに受付は終了みたいですが、
みんカラで知ったマスカレード@RealCarbon
が製作した復興支援リボンステッカー、先日注文して
早速付けました。

購入金額は募金へ!
本家のリボンマグネットさんの許可も得ていたようです。

リボンマグネットさんのステッカー
も考えましたが、どうもデザインが・・・、

太平洋側が水色・・・
なんか津波を連想しちゃって・・・。

日付けもいらないなぁーと・・・。

市内の大手大型スーパーの募金が、
そこの店だけで100万を超え、現在も増え続けているようです、

ほんとみんなの善意ってすごいです!

なにも「お金」ではなく、他にも少しながらでも
出来ることはあると思うので、
出来る範囲で、これからも協力できればと思ってます。
Posted at 2011/04/03 22:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

「プッチー」バス 登場!!

「プッチー」バス 登場!!











バスネタをもう一つ。

今週、飯田市街地を走った電動バス「プッチー」

今日3日までの運行だったのですが、
遭遇しました。

今日は、飯田市街地では、数箇所でいろんなイベントが行われて
いました。

桜に関した祭りも行われていたのですが、
1週早かった感じが・・・、

品種によっては咲き始めている桜もありますが、
他はまだツボミ状態でした。

今週末辺りが丁度見ごろになるかなぁー・・・。

そうそう、「プッチー」は
「ぽぉ」の相棒犬だそうです。
Posted at 2011/04/03 21:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「何シテル?」・・・ヒミツ。」
何シテル?   02/13 22:36
ノーマルNOTEですが、 大切に乗ってます。 NISMO大好きマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ドノーマルですが、運転楽しんでおります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation