• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆らくだ☆のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

連休にやりたかった大仕事。

連休にやりたかった大仕事。












世間は大型連休。

自分は、製造業でありながら、
今日と明日は普通に出勤日。

今日ぐらい休みでもいいのに・・・

そんなGWの日曜日、
連休中にやりたかった事のひとつ、
NOTEの下回り黒塗装処理をしました。

ずぅーーーっと前からやりたかったのですが、
週末となると天気が悪く、
ようやく作業ができました。

前日に下回りを洗車しておいて、
乾燥させ、下にもぐれるように
土でタイヤだけが通る道をつくり、
翌日塗装開始!

久しぶりのパスタの匂い。。。

本職でやってたころは
鼻水も黒くなってたし、コンタクトにも黒いポツポツがついたりと、
大変な思いをしてたっけ。

さすがに7年も乗ってると、そこらに錆が出てて、
よいリフレッシュと点検になりました。

最後のタイヤ取り付けは、子供がやりたがったので
ネジ締めだけですが、やらせました。

ほんと、子供の成長って早いですよねぇー、
しみじみしながら最後の本締めは自分がやりましたが、
大切に乗れそうです。

Posted at 2012/04/30 20:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

まっちゃ茶。

まっちゃ茶。












ここ最近(数年)、急速に店頭に並び始めた抹茶との
コラボ商品。

不思議と抹茶商品をみると・・・
萌えてしまって、ついつい購入。

日本人だなぁーって思う反面、はめられてるなぁーと思ったり。。。

今夜の黄金伝説で、新東名のSAグルメでてたけど、
抹茶やお茶の商品が数多く、
かなりそそられました。
Posted at 2012/04/26 21:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

高遠城址公園。

高遠城址公園。















飯田の桜は散り始め。。。

そんな中、高遠城址公園の桜は
「見ごろ」ということで、夜桜を見に出かけました(^^)。

ちょうど夕飯時だったのか、
道は空いていて、すんなり現地付近に到着。

高遠付近にも桜が多数あって、
綺麗でした。

狙っていた臨時駐車場の案内板がなかったため、
スルーしてしまい、以前止めたことのある臨時駐車場へ・・・

ところが、ここも案内板がない!(以前はちゃんとあったのに)

どの車も臨時駐車場に流れてる様子はなく、
なんだか不親切だなぁーと。。。

そんなこんなで、てくてくあるいて、城址公園へ。

満開ではなかったですが、綺麗な桜と、桜グルメに舌鼓して、
帰ってきました。

桜はよいですねぇー、また来年も行けたらいいなぁー♪
Posted at 2012/04/22 06:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

桜の時期はもうすぐ。

桜の時期はもうすぐ。










先日の日曜日(8日)に、
飯田市街地では桜に関するイベントが多数開催されました。

残念ながら、桜を堪能・・・とは行きませんでしたが、
「その時」を楽しみに、みなさんイベントを楽しめた事でしょう。

今週末には綺麗な桜が見れそうかな!?

画像はすべて飯田市の桜並木、8日の画です。



Posted at 2012/04/09 22:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

入園式ぃーー

入園式ぃーー











外は強い風、そして、午後には雹交じりの大雨。
なんだか天気が大暴れな1日でしたが・・・

本日、長女の入園式がありました。

登園の最中の娘の表情が不安げな顔で、心配しましたが、
すぐに雰囲気に慣れ、
式の最中もちゃんとお話を聞いていて、安心しました。

保育園での思いでも、一緒につくっていけたらなぁー
と思っている次第でございます。

情報: ここ飯田の桜ですが、8日に各地で桜に関したイベントが企画
されていますが、まだまだ蕾です。
今週はまだ気温が低い日が続きそうですので、
開花はまだ遅れそうだなぁーってのが個人的な思いです。

桜楽しみですねぇー♪(^^)。
Posted at 2012/04/03 21:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「何シテル?」・・・ヒミツ。」
何シテル?   02/13 22:36
ノーマルNOTEですが、 大切に乗ってます。 NISMO大好きマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425 262728
29 30     

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ドノーマルですが、運転楽しんでおります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation