パソコンを使っていると、トラブルが発生するものですが、先日、いきなりブラックアウトし、血の気が引きました(^^;。経験上、HDDも壊したこともあり、今回もHDDを疑ったのですが、単品での動作確認ができて、ホッとしたところです。画像もありましたし・・・。で、電源を入れても反応がなく、必然的にマザーボードの故障が考えられました。メーカーでの修理だと簡単に5万はかかるみたいで、マザーの故障部品を交換して直す修理屋さんでも、35000円との回答。新品PCの購入をすることにして、ダメもとで、中古のマザーボードを購入して、交換して見ました。載せ変え作業も無事にでき、動作もいちお動いております。部品代5000円なり。CPUは移植出来たものの、グラフィックカードが少しグレードダウンしたマザーでしたが、とりあえず復帰。このままこのPCは妻用にして、新品PCは買うつもりです。どのPCにしよっかなぁー。。。