2011年02月13日
今朝のチラシに朝から大興奮!!
思わず「やったぁーーー!!」と(^^;。
「幸楽苑」オープニングスタッフの募集チラシが
入っておりました。
ここ南信地域にはまだ幸楽苑はなく、
よく塩尻の幸楽苑で食べておりました、
南信にも出店を!!と、
メールしたこともあったり・・・(^^;。
そして、もう一つ注目のお店が出来つつあります

東海地方で展開されている「バロー」
これも、諏訪、塩尻にはあるのですが、
南信にはなく、バローの出店も待っていました!!
諏訪、塩尻店も見に行きましたが、
地域差はあるかと思いますが、安かった!!
お気に入りは活気のあるパン屋さん!!
近くのアピタの社員さん同士が
「バローできたらどうします?」なんて会話も
以前してましたが、
どこかのアピタは、バローに食われたようで・・・
強敵ですぞ!!
Posted at 2011/02/13 22:13:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日
明日14日はバレンタインですねぇー、
今日の妻、
チョコ作りに励んでおります。
自分の職場の人にもと、
作ってくれてます。
14日は平日ということもあり、
チョココーナーや、手作り材料のコーナーは
この連休、混んでましたねぇー、
妻以外からのチョコ・・・
あるのかぁーーーー
テヘへぇ(^^;。
Posted at 2011/02/13 21:57:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日
この3連休、飯田⇔駒ヶ根間を臨時列車
「駒ヶ根トレイン117」が運行されています。
出発時の飯田駅と、帰りの飯田に向かってくる車両を
見に行ってきました(^^)。
・・・って、詳しくはわからないのですが(^^;、
「そよ風トレイン?117!?」ってのを使ってる!?
って事!?
本当は乗りたかったのですが、
気がついた時には遅く、完売。。。
天気もあまりよくなかったので、
まぁーー今回乗れなくてよかったような・・・。
次回、また3月に運行されるようですので、
乗ってみたいです(^^)。
画像は飯田に帰ってきた時です。
雪でヘッドマーク!?(合ってますか!?)
が見えなかった(^^;。
Posted at 2011/02/12 20:59:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日
せっかくの連休。
晴れたらセントレアまで行こうと思っていたのにさぁ・・・
今シーズン一番の積雪だったそうで・・・。
1日中降り続いておりました。
明日も天気悪いようで残念です。
今日はまだよかったけど、
明日の朝は、路面凍結しそうで、気をつけなければ!
Posted at 2011/02/11 21:22:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日
本日午前中は、
先日ジテツウ中に凍結路面で転倒した時に打った
足に腫れができていたため、念のため診察を受けるために
午前中だけ休みました。
時間が空いたので、
近所で行われていた道路工事の舗装工程をしていたので、
子供と見学に・・・(^^)。
小さい頃から舗装工程、大好きなんです!!
アスファルトの臭い、
アスファルトからの蒸気
フィニッシャーのメカニカルな動き・・・
ローラーが行ったり来たり・・・
萌え×2です!!(^^;。
飽きません!!
工事関係者の中に、知り合いが居ないかなぁー
と思っていたら、
やっぱり居た・・・(^^;。
高校生の同級生が、声を掛けてきてくれました(^^;。
いろいろ話を聞くことができたのですが、
このアスファルト、180℃ぐらいあるそうです!!
びっくり!!
「自分の敷いた道を走るのうれしいでしょ!?」
と聞くと、
「あぁー、うれしいねぇー」と
でも、他社がやった舗装を見て、
思うこともあるそうです(^^)。
でも、いい仕事ですねぇー(^^)。
夕方には白線も描き終わっていて、
明日には開通かなぁ。
Posted at 2011/02/08 21:58:06 | |
トラックバック(0) | 日記