2012年07月22日
いよいよ、今年も人形劇フェスタが開幕します。
その、開幕に先駆け、今週末、数箇所で、プレフェスタということで、
人形劇が行われました、
そのうちの一つを見に行くことができました。
今日見たのは、地元の伝統的な人形劇「黒田人形」と、
「よろず劇場とんがらし」による演でした。
黒田人形は、300年という歴史があるようで、
その舞にも、日本舞踊のよううに、形があるそうで、驚きました。
黒子の3人が1体の人形を操作するのですが、
最初は違和感があったのですが、だんだん人形1体の姿にしか見えなくなり、
なんだか不思議な感じでした。
人形のオーラには驚きました。
そして、「よろず劇場とんがらし」
これはすごく面白かったです、
愛知県からの劇人でしたが、
マジックあり、コメディーあり、腹話術あり。
トータルバランスがとれたこれぞエンターテイメント!!
って思わせてくれるような内容で、終始大笑いでした(^^;。
思わずサインもいただいたり・・・。
またこの「よろず劇場とんがらし」さんの劇、みたいです。
開幕は8月2日~8月5日です。
Posted at 2012/07/22 20:50:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日
ル・マン、終わりましたね、
今年はLIVEでみれて、嬉しかったです、
やっぱいいわぁー、ル・マン。
デルタウィング、残念でしたが、
本山選手のトライに、大きな感動と、絶賛の声が多いみたいですね。
こんな気持ちを、僕も大切にしたいです。
ぜひ、来年も参戦して欲しいものです!
Posted at 2012/06/18 22:28:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日
いよいよ明日、
ル・マンですねぇー、
自分も耐久準備完了。
みなさんどうやって過ごされるんでしょうか!?
今年は話題がいっぱいのル・マン、そして、
NISSANが、結構な存在感をかもし出してるような気がします。
思い出すのは、R34で出場したル・マン、この時にたしか「クラブ・ル・マン」ってのが
発足して、当時専門学校生だった自分は、
お金がなかったけど、応援するつもりで入会しました。
ル・マンに思い入れのある方、おおいと思いますが、
こうして、NISSANロゴがいっぱいル・マンで見れると、
ワクワクしちゃいますね。
TOYOTAのハイブリッドマシンにも、がんばってもらいたいものです。
Posted at 2012/06/15 23:52:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日
ここ飯田は和菓子店が多く、
餡子を食べる機会が多いのですが、
その餡子が大嫌いだった妻、匂いもダメだった妻。
でも、どうしたんだろ!?
急に餡子が食べれるようになった。。。
日々この件に関してはビックリなのですが、
今日は、たいやきが食べたいと言い出した。
そして、今日は、母からのお土産の赤福。
実は、これも妻のリクエスト。
以前は、この赤福、独占だったのに、
ライバルが増えた。
この変化は、ここらの餡子がおいしかったからか!?
でも、これで君も飯田人だね(^^)。
Posted at 2012/06/15 23:37:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日
今週末はニュルっすね!
ニュルブルクリンクってなんだかいい響きで好きです。
NISSAN勢はどうなんだろ!?
今朝は4時過ぎまで家で仕事の宿題をやっておりました。。。
2時頃にどうせ眠くなってリタイヤかなぁーって
思ってたんですが、
あっという間に4時になり、外は明るくなり始め、
小鳥さんの鳴き声も聞こえ始めたり。。。
寝ないほうがいいかなぁと思いつつ、
その後寝ました。
意外といけたぞ!
今年は久しぶりに眠れない夜が来そうで、
今からワクワクです。
そう、ル・マンの中継を、「J SPORTS」でやるみたいで、
この調子だと、リタイヤせずに、
見れるかなぁー。
Posted at 2012/05/20 07:28:44 | |
トラックバック(0) | 日記