• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆らくだ☆のブログ一覧

2008年05月02日 イイね!

S-GT 観客動員数。

 さぁー、S-GT 第3戦 富士

   いよいよ開幕しましたねぇー(^^)。

  3日の夜(4日の1時ごろ)現地入り予定のわたくし、
  
  非常に気になるのが、GT-R人気に伴う、観客の入り。

   駐車場も、座席の確保も心配・・・。

 そこで、調べてみました、観客動員数。

   開幕戦 鈴鹿 昨年 30000人
          今年 32000人
       
       岡山 昨年 35000人
          今年 29000人
                 (supergt.netより) 

     これを見ても・・・予想不可でございます(^^;。
 
      あぁーー心配・・・。
Posted at 2008/05/02 23:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月02日 イイね!

中央自動車道路沿線にお住まいのS-GTファンの皆さんへ!

この記事は、東名高速道路沿線にお住まいのS-GTファンの皆さんへ! について書いています。

   伊勢湾岸ができて、鈴鹿へも行きやすくなったここ長野県中南部

    富士も同じくらいにいけるんだにぃー(^^)。

    岡谷JCTを東京方面へ
    そして、諏訪湖SAで一休憩、余裕があれば、下り線の
    SAで温泉にでも入ってもいいらぁー!

    そして、双葉SAで休憩をし、富士五湖道路の対面走行に
    備え、コーヒー一杯!(緊張するでなぁー)
    
    それから、河口湖で中央自動車道とお別れし、
     須走ICを下り、左へ!

    後は、ゲートまで! ゴールは後少しだにぃー!!

    ここまで飯田から約220キロ

    ETC割引狙い走行のみなさん!!
     河口湖ICまでが適応範囲なので、ご注意を!!
      
 深夜割引が今年2月に、3割引きだったのが、4割になって、大助かり!!

    さー、よってらっしゃい、きてらっしゃい!!

     熱いバトル、まもなく開演だにぃー!!

     あぁー、早く行きたい!!

   この記事は
    関越道・上信越道沿線にお住まいのS-GTファンの皆さんへ!
    伊勢湾岸道路沿線にお住まいのS-GTファンの皆さんへ!について、書いてます。
Posted at 2008/05/02 07:59:50 | コメント(3) | トラックバック(4) | 日記

プロフィール

「「何シテル?」・・・ヒミツ。」
何シテル?   02/13 22:36
ノーマルNOTEですが、 大切に乗ってます。 NISMO大好きマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
4 5 6 78910
11121314 151617
181920 2122 2324
25262728293031

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ドノーマルですが、運転楽しんでおります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation