2010年10月17日
今日のランチは、
「どうしうしよっかなぁー????」
と思いついたのが「ラーメン」
いつも行く、銀座の(東京じゃないよ)「上海楼」(下の方に載ってます)へ!!
お昼時だったので、店の前には行列が・・・
子供ができてからは、
座敷指定なので、おそらく時間がかかるとみてました。
店舗の壁に貼ってあったポスターに
目が奪われました
、
来月、銀座周辺で行われる
「飯田丘のまちフェスティバル2010」のポスター。
なんだかちょっとマニアックな内容でしょ?
で!!!、気になったのが
「小さな街角美術館 フィギア・クイズラリー」
なる企画。
それも、
「時代を彩った日産車の世界」!!
企画の趣旨は、なんかわかりませんが、
近くの店舗を見ると、
ウィンドウ内に、日産車のミニカーが!!!
なんでも50箇所あるとのこと。。。
ラーメン屋さんの行列は妻に任せ、
子供を抱え、いざ、日産車めぐりの旅へ!!
銀座通りを1周廻って来てしまいました(^^;。
時間がなかったので、
発見できたのはこの車種・・・
なんか知らない車が多いっす(汗。
片手でカメラ構えてたし、
店の人の目も、周りの人の目も気になってしまったので、
まともに撮ってません。
でも、なかなかいい勉強になりましたよ!!
って、勉強しなきゃだなぁー・・・。
Posted at 2010/10/17 22:28:17 | |
トラックバック(0) | 日記