• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆らくだ☆のブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

病院祭。

病院祭。











飯田市立病院で、
「飯田市立病院祭」なる催しがありました。

以前、新聞なんかで告知されたのですが、
そこに記載されていた
「施設見学ツアー」と、「手術体験」を即効予約、
そして当日の今日、いってきましたよぉーーー(^^)。


普段なかなか見れるところじゃない部分を見せてくれました
(実際人間ドックや、病気になってしまった時などでお目にかかる
 事があるんでしょうけど)

「施設見学ツアー」では、CTの機器や、MRI、超音波の器械、
検査課、カテーテル手術(手術室)、実際の手術室、
そして、調理場などを、それぞれ担当の先生!?
やら、看護師さんなんかが丁寧に説明してくれました。

みんなドラマや、「スーパードクター」なんかで
観たことのあるような機器や道具があったりして、
実際に触らせてくれたりと、
興奮しまくりでした(^^;。

んで、CTや超音波検査の機器に観られたこのマーク、

見覚えありませんか!?

日産ファンなら、見たことありますよね!?

なんでも、1位、2位を争う有名メーカーみたいです。
いい機械だと、べた褒めでした(^^)。

そして、午後からは、
「手術体験」
ガウンを着させてもらって、手袋、マスクも着用したのですが、
常に素手で触らないように、実際に注意しながら着用しました。

実際の手術室で説明、
電気メスを実際操作させてもらったり、
手術台にも寝たのですが、
これがまた気持ちが良いんです(^^;。

患者さんが疲れないようにと、すごい柔らかな
ベッドにしているそうです。

腹腔鏡手術のシュミレーターにも挑戦!!


初開催という事で、少々不手際も見受けられましたが、
ほんと、いい勉強になりました!!

お世話にはなりたくない所ですが、
病院スタッフとも親身に話すこともできて、
「こんな人たちがやってるんだぁー」
「こんな場所でやってるんだぁー」
などと、少し、身を任せる安心感がわきました(^^)。

病院スタッフの頑張りが、
伝わりましたよ(^^)。
Posted at 2010/10/23 22:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「何シテル?」・・・ヒミツ。」
何シテル?   02/13 22:36
ノーマルNOTEですが、 大切に乗ってます。 NISMO大好きマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ドノーマルですが、運転楽しんでおります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation