2012年01月20日
飯田線を走り続けた119系近郊型直流電車。
もう30年も走ってたんですねぇー、
昨年乗った119系、正直、怖かったのはこんなにも年いってたからかぁ!?
今日の夕刊新聞記事に119系 3月に引退の記事。
本当にお疲れました!!
てっちゃんではないですが、
飯田市民、飯田線沿線の方にはおなじみだった車両、
寂しいですが、また新たな車両で、みんなの足になってくれる事を
期待!!
新たな車両は、最近目にするようになった
都会チックな車両なのかな!?
記事には、213 系 313系が昨年12月頃から乗り入れているそうです
(213系、313系といわれても、ピンときませんが(^^;)
さよならイベントは行ってみたいなぁー。
Posted at 2012/01/20 22:38:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日
長野県北部は記録的な大雪だそうで・・・
ほんと、大変そうです。
そんな同じ県内のここ飯田、
先日の「カミ雪」の積雪(約10cm)そして今日の積雪(約10cm)と、まとまった雪が降りました。
雪の日でも徒歩での通勤、
「カミ雪」の時はサラサラのパウダーでしたが、
今日の雪はめっちゃ重かったです!
通勤途中の田んぼと田んぼの間の
田舎道。
「新雪!!」
「カミ雪」は喜んで突進していきましたが、
今日は・・・
「参ったなぁ」
といっても進むしかないので、
進んでいきましたが、普段使わない筋肉も使ってたりして、
結構足にきました。
面白かったですけどね(^^)。
雪かきしている近所の方も、
「重い!!」と言っていました。
まだまだ雪シーズン、
車の運転もですが徒歩も気をつけなくては。
Posted at 2012/01/20 22:21:51 | |
トラックバック(0) | 日記