2010年04月17日
ハッキリ言って、
天気予報にあった「積雪のあるところも」は
よそ事と思ってましたが、今朝起きてビックリ、
雪がうっすらと積もっておりました。
って・・・
4月も半ばですが。。。
飯田のシンボル、
風越山も雪化粧。
NOTEも、風越山も、本日の17日の画です。

Posted at 2010/04/17 21:18:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日
御柱といえば長野県は諏訪市が有名ですが、
ここ飯田でも、この時期、実に10数箇所の神社で、
御柱祭が行われてます、(実は最近まで知りませんでした・・・)
そして今日、
上郷飯沼諏訪神社の御柱を見に行っていきました、
ここの御柱は、300段近くある階段を、氏子のみなさんが
曳(ひ)き上げるという御柱です。
初めて見る御柱、実際生でみると、御柱が動くたびに、
重みのある「ゴゴゴ!!」という音が響き渡り、
その重みを、耳でも感じることができました。
この300段を、1時間ぐらいかけて上がっていきました。

Posted at 2010/04/11 21:41:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日
桜の時。
今年も桜に、おおいに胸ときめかされました(^^)。
やっぱり桜はいいですねぇー♪(^^)。
この時期が一年で一番好きです(^^)。
胸ときめく←メンズが使う言葉じゃねぇー。。。
この季節、この子はいったいなにを感じてるのでしょうか(^^;。
(いい感じにナンバー隠してくれてます。)
Posted at 2010/04/10 23:06:02 | |
トラックバック(0) | 日記