• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆らくだ☆のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

NOTE プチ変身準備

NOTE プチ変身準備












5年目を超えたNOTE、
ちょっと変化を付けたく、「アイライン」購入!

安価だったのですが、
雑な形成・・・(^^;。

素人ながら、ヤスリでゴシゴシして、面を整えました、

さてぇ、塗装は!?

まだ自分でやろうかと思ったのですが、
前々から顔出しに行こうかと思っていた
高校生の時の同級生がやっている板金屋さんにでも
行こうかなぁーと。

Posted at 2010/07/31 06:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

23号車のストップは「キルスイッチ」!?



信じられません・・・

SUPER GT 第5戦 SUGOのあの23号車の突然のストップ、

NISMO HPによると、
キルスイッチに、タイヤカスのような物が当たったとの事。

キルスイッチといえば、
昨年も24号車が、前走車のドアが飛んできて、
キルスイッチが切れてしまったというハプニングがあったのが
記憶に新しいところ・・・。

うぅーーん、悔やんでも悔やみきれません。

なんだか、まさに「魔物がいるんじゃないか!?」
と思ってしまう自分。

Posted at 2010/07/27 22:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

信州 里の菓工房 感謝祭

信州 里の菓工房 感謝祭












下伊那郡飯島町にある「信州 里の菓工房」
今日、7月11日で、オープン1周年を迎えるということで、
「感謝祭」が行われました。

だいぶ前からこの感謝祭の開催を
楽しみにしていたのですが、
朝から長蛇の列。

大半がお菓子バイキングの列でした、
参加はしませんでしたが、
1000円で食べ放題の飲み放題!!

自分たちはというと、
ここで製造したお菓子の切れ端や、不揃い品の販売を(1パック100円)
していたので、そちらのブースへ行ったり、
お菓子つくりの道具でお菓子すくいをやったりと、
楽しく参加してました。

そして、この感謝祭の目的でもあった
デコレーションケーキ教室へと参加しました
(参加費500円)

妻が代表してパティシエのお姉さんに丁寧に技を教わり、
見ている自分も関心しながらみてました。

3日後に自分の誕生日ということで、
このケーキが、自然と誕生日ケーキになりました(^^;。



夜食べたのですが、生クリームが大変おいしく、
いい思い出にもなりました(^^)。
Posted at 2010/07/11 22:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

高森町 「不動滝」へ。

高森町 「不動滝」へ。











今日の午前中、「じいじ」の一言で、
下伊那郡高森町の「不動滝」へといってきました、

むかぁーーーし一度行ったことのあるような・・・

道中は、細い山道、
途中でへびやサルの群れが道にいたりと(汗。

明らかに涼しくなっていく感じがしました。

思ったより滝までは遠く、
NOTEのリップを擦らなかったのが幸い(^^;。

結構迫力があり、水しぶきも沢山!!

気持ちがよかったです(^^)。

Posted at 2010/07/10 14:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

光さん、さようなら。

光さん、さようなら。












長年お世話になったネット回線「光」から、「ADSL」へと
回線変更しました。

今、「ADSL」、結構安いお値段でてるんですねぇー、

今のところ、「遅いなぁー」という感覚はないです、
以前、「ADSL」から、「光」にしたときも、
そんなに早くなった感覚はなかったです、

そうはいっても、スピードテストの数字的には
かなり低いですが・・・(^^;。

4000円のコストダウンは大きいっす。
↑(悲)
Posted at 2010/07/10 07:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「何シテル?」・・・ヒミツ。」
何シテル?   02/13 22:36
ノーマルNOTEですが、 大切に乗ってます。 NISMO大好きマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ドノーマルですが、運転楽しんでおります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation