• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆らくだ☆のブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

NOTE アイライン装着。

NOTE アイライン装着。











以前準備していたアイライン、
本日、装着しました(^^)。

塗装は、板金屋さんを経営している高校時代の同級生に
お願いしました。

実は、この同級生、久しぶりに会ったのがつい最近。
その時に板金屋を自分で経営するということで、
なんだか嬉しく、いつか顔をだそうとしてました、
(場所は違うけど、同じ日産学園(現:日産自動車大学校)卒でもあります)

そして今回のお願いとなりました。

この同級生、高校の頃には「社長」なんて呼ばれてて、
まさに「社長」となったわけで・・・(すごいなぁ)

根っからの「NISSAN」好きの「社長」

以前行った時には、作業場に自分の車のスカイライン「ジャパン」がぁ。

なんでも、18.19歳の時に手に入れ乗っていたようです。
シャコタンのバーフェン!!
かっちょえぇーーーっす!!

また弄っているようで、板金作業中でした。

そして、大のトラック好きでもあります!!

高校の時には、よく、「社長」が読んでいた
トラック雑誌「カミオン」や、「トラックボーイ」
を貸してもらって見ていたものです(^^)。

んで、所有の積載車がぁ
コレ↓


かっこえぇっす!! 萌え×2っす!!

なんつったって「UD」っすよ!!

そんな「社長」のところでやってもらった
アイライン、大切にしたいです!!

感謝感謝!!

「社長」へ。
☆らくだ☆のお友達の中にも、「NISSAN」好きがいますよ(^^)。




Posted at 2010/08/21 22:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

SUPER GT 第6戦 鈴鹿。

SUPER GT 第6戦 鈴鹿。












ゴール後の花火は、どんな花火になるんだろ。。。

いよいよ明日は決勝!!

700㌔の長丁場!!

この猛暑の中、レースを戦うみなさん、
そして、応援のみなさんにはがんばっって欲しいものです!!

生まれて初めての生のレースはこのポッカ700㌔(旧ポッカ1000㌔)でした。

あのル・マンで走っていたマシンが目の前を走っていた
あの感動、そして、大爆音には衝撃を覚えました、
いまでもその時の思いは忘れません。

そんなポッカ700㌔

予選を見れば、
しっかりと23号車がぁ!!(シメシメ。。。)

12号車と24号車はエンジン交換で最後尾に。。。

だけども、700㌔、なにがあるかわかりません!!

23号車、あなたの700㌔での優勝を見てみたい!!


でも、まずはポイント獲得!!
現在ランキングトップの6号車は優勝はないものの、トップ!!
いかにポイントが大事か・・・。

画像提供 会社の人のお友達。
Posted at 2010/08/21 21:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

誰に似たんだか・・・。

誰に似たんだか・・・。











最近、工事車両に興味津々なわが娘。

いつも行くドラッグストアの近くで始まったガソリンスタンドの工事現場。

よく見ているようです、シャベルカー(バックホー)の動き。

自分もよく工事現場に行っては、工事車両の動きを見ていたものです。

一番好きな工事車両は、
「モーターグレーダー」

GTのレースもテレビで見てると、
結構見ているし・・・

どうなることやら(焦。
Posted at 2010/08/16 22:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

MOVE エンジンスターター交換。

MOVE エンジンスターター交換。












自分の「NOTE」、妻の「MOVE」に使用している
コムテック製エンジンスターター「A-73」
5年以上使用している品。

妻の「MOVE」のリモコンが故障。

メーカーに問い合わせたら、
「新品を買うくらいの金額になる」とのこと。

タイミング良く、近所のホームセンターで
特売のエンスタ購入。

オプション配線を流用するため、
再びコムテック製にしました。

今時のエンスタは進んでますねぇー♪
各設定は、リモコン側でプログラムチックな設定。

今までは本体や受信部にあるスイッチでの切り替えによる設定。

受信部も小さいし、LEDの色もカラフル♪。

気に入りました。

もちろん、このご時勢、
むやみにエンジンスターターを使わないようにしないとね(^^)。


Posted at 2010/08/16 21:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

台風一過の過ごし方。

台風一過の過ごし方。












先日、台風4号が通過していきましたが、
家に居た台風(子供)も居なくなったというお話(^^;。

12,13日と、妻と子供は実家に帰省。

独身に戻ったぁーーー!!

などとのんきに過ごすつもりはなく、
以前から考えていた家の床のワックス掛けを試みました。

ただ単に、ワックスだけを塗ろうかなぁー
なんて思ってたけど、
汚れのひどい部分だけ、古いワックスを剥離
しようと、一部剥離・・・

これがいけなかった!

あまりにも周りとの色の差が・・・

どうも気に入らない・・・

=全面剥離!!

これがすべての計画を狂わせました(^^;。

12日は仕事、その後、夜中の1時頃までひたすら
剥離作業。

13日も休日出勤で早上がり
夕方4時ぐらいから作業開始して、夜中の1時まで。

そして、14日の早朝6時から作業開始。

何層にも塗り重ねられたワックスはそう簡単には
剥がせず、苦戦しました。

テイクアウトのお好み焼きで一杯しようと思ってたのに!!

PS3で遊ぼうとしてたのに!!

夜の街をドライブしたかったのにぃー!!

ナンパしに行こうと思ってたのにぃー!!
コラコラ・・・。

でも、おかげで、リフォーーームしたように
きれいになりました(^^)。




Posted at 2010/08/15 04:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「何シテル?」・・・ヒミツ。」
何シテル?   02/13 22:36
ノーマルNOTEですが、 大切に乗ってます。 NISMO大好きマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 4567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ドノーマルですが、運転楽しんでおります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation