• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆らくだ☆のブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

国際宇宙ステーション 捉えた!!

国際宇宙ステーション 捉えた!!











毎日見ていた
JAXAのHP

最近は朝方やら深夜の時間帯の日本上空の通過が
多かったのですが、今日は
20時過ぎのちょうどいい時間があったので、
夜空を見上げました。

今回のルートは日本を縦断していくような軌道で、
長く見ることができました。

そして、あてずっぽでカメラを向け、
バルブ撮影。

PCで見たらなんと、星までちゃんと入っている♪、

自分ではミラクルな画となりました。

15日にも条件よさそうな日がありますねぇー。
Posted at 2011/08/13 20:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

飯田りんごん 参加

飯田りんごん 参加










6日夜に行われた飯田市最大のお祭り、
「飯田りんごん」

今年は、会社の連で参加しました(^^)。

今回は、アイテムを用意。

本当は、「ビニールプレーン」っていう
空気入れて膨らませる飛行機型のビニール玩具を使いたかったんだけど、
実行に移すのが遅れ、
直前まで購入しようか悩み、
結局、購入せず、

「今回は手作りで行こう!!」と思ったのは本番4日前。

思いついたのはペーパークラフトの飛行機。

PCで検索し、簡単そうだったエアバス380をベースに製作しました。

元々A4サイズだったのですが、
それをA4 16枚に拡大印刷

厚紙に貼り付け「チョキチョキ・・・」

時間がなかったために、のり付けはあまりせず、
両面テープやホッチキスで繋ぎ、
徐々に形に。

しかしながら、「本当にこれ間に合うのか!?」
とあきらめ始めたのが製作開始2日目。

「間に合わなくても夏休みの工作として作るかぁー」的な考えに
なり、それでも時間を見つけては製作。

本体ができ、主翼、垂直尾翼などが付くと、
「やっぱり使いたいなぁー」と。

エアバスを787に翼端を改造し
製作は当日まで続き、
当日の朝は、5時から製作。

仕事だったこの日は、午後から休み(製作のためではないのですが)
なんとか間に合いました。

エンジン部分には
いつかのNISMO フェスでいただいた
1000kmでの会員プレゼントのクルクル点滅するアイテムを使用し、
エンジンが回っているように表現。

そして、本番。

できあがったのを頭にかぶり参加

目立ち度は抜群で
(変な目で見ていた方がほとんどだったかも!?(^^;。
特に子供たちの視線が・・・。

今年は雨に降られ、耐久力も不安になりましたが、
なんとか2時間持ちました。

今日はちょっと風邪気味。

雨対策と、もう少し、気が利いた作り方をしたかったなぁーと反省。

さぁー、来年はどうしよう!?

(動画は昨年のものです)
Posted at 2011/08/07 21:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

本日最終日 人形劇フェスタ

本日最終日 人形劇フェスタ











今月5日から開幕した
飯田人形劇フェスタ、今日が最終日となりました。

今年も市内各所にわたり、県外はもちろん、海外からの劇団も
数多くここ飯田に来てくれたようです。

自分も、少ないながら、2回の公演を見ることができました。

生のパフォーマンスはとても面白く、大人でも十分に楽しめます♪

「飯田りんごん」の前には、人形劇団がパレードするわいわいパレードが
行われたり、劇団員とも触れ合えるそんなフェスタでございます。

各演劇会場でも、演目終了後に
劇団員と写真を撮ったり、お話したりするシーンを見かけたりもしました。

わいわいパレードで見かけた劇団。

「人形劇団 うんてい」
(見たかったなぁー、119系と思いきや、飯田線の119(^^)。


こんな劇団も


今日午前中見に行った静岡県、焼津市からの劇団


毎年もうちょっと見たいなぁーと思うのですが、
なかなかねぇーー・・・。




Posted at 2011/08/07 14:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

反省の30分。

反省の30分。











今日は免許の更新の講習へと行ってきました。

恥ずかしながら・・・

1時間講習でした。。。

点数云々ではなく、安全、いざという時の同乗者の安全の確保
を怠ったのは、間違いなく自分であって・・・、

ただただ反省。

今回の講習で、改めて安全運転、いざという時の「準備」を
怠ってはいけないなぁーと思いました。
Posted at 2011/08/03 21:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

大阪からのお土産。

大阪からのお土産。










世間の子供たちは夏休みになり、
今日も地区の子供たちが集まって、
学校のプールへと向かう姿を見受けました。

そんな中、近所に住む親戚の娘と子供たちが大阪から帰省してきたようです、

先日、何気なく書いた「りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ」が欲しいなぁー的な記述・・・。

マジで届きました(^^;。

喜んだのは妻
(自分も嬉しかったが)

そして、大焦りな自分・・・。

ご迷惑をおかけしました(^^;。

先ほど食べたのですが、
大変おいしかったです(^^)。

ありがとうございました!!

明日から毎年恒例の
飯田人形劇フェスタが開幕!!
そして、6日には「飯田りんごん」が開催されます。
(自分も会社の連で参加予定)

さぁーー、熱い夏が始まるにぃーーー!!




Posted at 2011/08/03 21:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「何シテル?」・・・ヒミツ。」
何シテル?   02/13 22:36
ノーマルNOTEですが、 大切に乗ってます。 NISMO大好きマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ドノーマルですが、運転楽しんでおります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation