2010年08月22日
あっ!!
NISMOフェスではないですよ(^^)。
来る8月29日に、
愛知県名古屋市港区の
「日産愛知大学校」にて、第3回「NISSAN フェスティバル」
が行われます。
前回は、SUPER GT鈴鹿戦と重なってしまいましたが、
今回は重ならず・・・。
現役NISMO ドライバーのトークショーもアリ
(誰がくるんだろ。)
さぁー、どうしよう・・・。
名古屋暑そうだなぁーっていうか、
絶対暑いよねぇー(^^;。
おちゃの子2号さん、行かない?
かぁ・・・。
Posted at 2010/08/22 20:29:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日
SUPER GT 第6戦 鈴鹿 ポッカ700㌔ ゴールしました!!
スプリント的な展開のレースでした。
23号車は2位ゲット!!
もちろん、優勝して欲しかったです、
途中、危ういシーンもあり、びっくりしましたが・・・(汗。
GT300クラスでは、レガシィが初優勝!!
悔しい思い、嬉しい思い、夏が終わったぁーなんて、
いろんな思いで、ゴール後の花火を見ている現地の方々、
お疲れ様でした!!
画像提供:会社の人のお友達。
Posted at 2010/08/22 20:15:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日
以前準備していたアイライン、
本日、装着しました(^^)。
塗装は、板金屋さんを経営している高校時代の同級生に
お願いしました。
実は、この同級生、久しぶりに会ったのがつい最近。
その時に板金屋を自分で経営するということで、
なんだか嬉しく、いつか顔をだそうとしてました、
(場所は違うけど、同じ日産学園(現:日産自動車大学校)卒でもあります)
そして今回のお願いとなりました。
この同級生、高校の頃には「社長」なんて呼ばれてて、
まさに「社長」となったわけで・・・(すごいなぁ)
根っからの「NISSAN」好きの「社長」
以前行った時には、作業場に自分の車のスカイライン「ジャパン」がぁ。
なんでも、18.19歳の時に手に入れ乗っていたようです。
シャコタンのバーフェン!!
かっちょえぇーーーっす!!
また弄っているようで、板金作業中でした。
そして、大のトラック好きでもあります!!
高校の時には、よく、「社長」が読んでいた
トラック雑誌「カミオン」や、「トラックボーイ」
を貸してもらって見ていたものです(^^)。
んで、所有の積載車がぁ
コレ↓

かっこえぇっす!! 萌え×2っす!!
なんつったって「UD」っすよ!!
そんな「社長」のところでやってもらった
アイライン、大切にしたいです!!
感謝感謝!!
「社長」へ。
☆らくだ☆のお友達の中にも、「NISSAN」好きがいますよ(^^)。
Posted at 2010/08/21 22:21:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日
ゴール後の花火は、どんな花火になるんだろ。。。
いよいよ明日は決勝!!
700㌔の長丁場!!
この猛暑の中、レースを戦うみなさん、
そして、応援のみなさんにはがんばっって欲しいものです!!
生まれて初めての生のレースはこのポッカ700㌔(旧ポッカ1000㌔)でした。
あのル・マンで走っていたマシンが目の前を走っていた
あの感動、そして、大爆音には衝撃を覚えました、
いまでもその時の思いは忘れません。
そんなポッカ700㌔
予選を見れば、
しっかりと23号車がぁ!!(シメシメ。。。)
12号車と24号車はエンジン交換で最後尾に。。。
だけども、700㌔、なにがあるかわかりません!!
23号車、あなたの700㌔での優勝を見てみたい!!
でも、まずはポイント獲得!!
現在ランキングトップの6号車は優勝はないものの、トップ!!
いかにポイントが大事か・・・。
画像提供 会社の人のお友達。
Posted at 2010/08/21 21:45:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日
最近、工事車両に興味津々なわが娘。
いつも行くドラッグストアの近くで始まったガソリンスタンドの工事現場。
よく見ているようです、シャベルカー(バックホー)の動き。
自分もよく工事現場に行っては、工事車両の動きを見ていたものです。
一番好きな工事車両は、
「モーターグレーダー」
GTのレースもテレビで見てると、
結構見ているし・・・
どうなることやら(焦。
Posted at 2010/08/16 22:07:29 | |
トラックバック(0) | 日記