• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

個性を表現する(ネタバレあり)

久しぶりの車ネタ。

BS・FUJIで放送されているトップ・ギアですが
本国で先月から始まったシーズン20が今月から早くも放送開始です。
ブランニューカーのレビューは少しでも早く見たいのでこれは嬉しいですね!

以下はまだ見られていない方々にはネタバレになるので
楽しみにしている方は見ないでくださいね。







 



 





新シーズン冒頭の特集はホットハッチ対決です。

フォード・フィエスタST
プジョー・208GTI
ルノー・クリオRS  

僕好みの3台とくれば涎が出て止まりません。

リチャードのインプレ、最初は208GTI。




リチャードが心底楽しそうなので、本当に欲しくなって困ります。

続いてはクリオRS。


エンジンサウンドを変えて遊べるようです。すぐに飽きるでしょうけど。


今度のクリオはパドル付きの2ペダルMTのみとなったのがガッカリですよね。
リチャードも同じ事を思っていたようです。
そしてトドメが次の一言。

これは名言としか言いようがない!
なんでMTなんか乗ってんの?と言われたら、これからはこう答えればいいんですよね(笑)
ド変態扱いされるでしょうけど!
 
 

僕の中でのホットハッチの定義は、
軽量、3ドア、3ペダル マニュアルギアボックスの3つが条件だと思ってるので
クリオRSはホットハッチではないですね~。
多分後から3ペダル追加されるとは思いますが。
  
 

最後はフィエスタST




意外にも3台中フィエスタが最高との結論でした。
でも、これ日本で売ってない!
フォード・ジャパンは本当に馬鹿だと思う。
マニアは相手にしてられないという姿勢が伺えます。
売ってたら確実に買い替え候補なのに。  

 
という訳で消去法で次期車候補ナンバー1は208GTIです。
ま、番組見てなくてもそうですけど! 


ラップタイム対決はクリオ、フィエスタ、208の順。
フィエスタは20馬力少ないパワーなのにこのタイムは素性の良さが見て取れます。
 
目を凝らすと、すぐ下には我らが某AB○RTHの文字が見えてorz。
多分500だとは思いますが2秒以上も遅いなんて。
でも車格も違うしエッセエッセだとしても3台よりパワー少ないのでしょうがないか。  
 
 

それを考えると、健闘しているとも言えますね。
    
トップギアの番組内容には賛否両論あると思いますが、
インプレッション、レビューに関しては信用できると思ってます。
褒めるばかりではなく悪いところ含めてありのままを伝えるのが、
評論家、ジャーナリスト、マスコミの仕事ですよね。 
 
 
 
 
 

日本の提灯記事ばかりの雑誌やテレビの評論家連中にはウンザリです。

その点ではトップギアは評価できると思います。
次回も楽しみだな~。 
 
Posted at 2013/08/10 18:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
456 789 10
11121314 151617
18 1920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation