• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビール大魔王の愛車 [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

ホイール&ホイールキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
元々装着されていたホイールも決して嫌いではなかったのですが、安く手に入ったので交換しました。
2
ただホイールキャップは汚れているし、アフター感が強いので交換を考えました。しかし、同サイズ(66.5mm)の三菱のキャップが見つからないのでルーテシアのスタッドレスの時のようにニコイチ作戦を取ることにしました。
3
キャップを裏返すと両面テープで貼ってあるだけのようです。
4
ダイソーのシールはがしをたっぷりと吹きつけ、浸透するのを少し待ちます。
5
丸いところから細いスクレーパーを突っ込むと剥がせます。
6
残ったテープもシールはがしで綺麗にしておきます。
7
これが内側の径(60mm)にピッタリの三菱マークのキャップです
8
貼り付けるため足の部分をカットしました。
9
しかし、いざ合わせてみると膨らみの曲率が違うため、全然綺麗に合わさりません。
仕方ないので外枠だけ残して中をくり抜きました。
10
ここに嵌め込んだらピッタリです。接着剤でガチガチに固定しました。
11
最後に外枠と三菱マークのところは磨いて綺麗にしました。
12
うん、純正のように上手くいったと自己満足してます(笑)
13
本当はシルバーだと思って買ったのは内緒です(爆)
逆に落ち着いた感じになって結果オーライですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ戻し

難易度:

後輪タイヤ交換

難易度:

ニャー号 タイヤ交換って

難易度:

スタッドレスタイヤ→夏タイヤへ交換+ホイールハウス内サビ転換処理剤塗布 240 ...

難易度:

夏タイヤ

難易度:

スタッドレスタイヤ4本を組み込み。240325

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アルピーヌ ルームミラードライビングレコーダー http://minkara.carview.co.jp/userid/384926/car/536006/7959144/parts.aspx
何シテル?   09/11 10:02
今まで所有した車がすべて絶版あるいは正規輸入撤退という、不人気車万歳!!の車生活を送っていますが、どの車も大満足でした。不人気車=魅力のない車では決してない、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

caniOn の自動起動、自動終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 18:07:54
[ルノー メガーヌ スポーツツアラー]Cedricpさん DDT4ALL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 15:23:34
アイドリングストップキャンセラーの取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 14:41:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
20年間乗り継ぎながらオメガに乗っていましたが、あの荷室の広さ、FRらしい走りが身に沁み ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
大きめの車で毎日1人通勤するのもなんだかなぁ、とずっと思っていたところに色んなタイミング ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何か大きなトラブルがあった訳ではないのですが、シフトショックが大きく感じるとか、リヤドア ...
アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
上がりの車にと考えていたのですが、最終でもすでに20年落ちになっているので今後出玉が増え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation