• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

KENWOODからカロッツェリアに浮気した話

僕は元々KENWOODが大好きでした。
価格が安い割に低音から高音まで綺麗に鳴らせるスピーカーだったからです。

それでも近年KENWOODの魅力が落ちてきました。
当時は18cmスピーカーを作っていたKENWOODなのに、今ではそういった楽しみと音質に欠けている感じがしているのです。

現に18cmスピーカーの時はKENWOODがお気に入りでしたが、現行の17cmスピーカーには18cmを超える音質は残念ながら持っていませんでした。。。

んで、ふと思い出しました。
そうです、カロッツェリアの高音の懐かしさを。
クラウンに乗っていた時はカロッツェリアで統一していたのですが、やっぱり高音域の音は素晴らしいんですよね。

それご今のKENWOODには欠けていて、カロッツェリアにはあるのですから、浮気しちゃいますよね。(苦笑)

だから少しは精を出して、最近嫌々になっていた車いじりを頑張ってみたいと想います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/16 01:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年11月16日 19:17
うちのRX-8は
前オーナーがヘッドユニットはカロッツェリアなのにスピーカーはアルパインをセレクトしていたので

そのままですね(苦笑)
コメントへの返答
2016年11月16日 19:43
なんか、僕がやることもそんな感じです。(笑)

アンプはKENWOODの方が優秀なので、継続してKENWOODを使う事にして、KENWOODの能率の悪いスピーカーからカロッツェリアの良いスピーカーにする予定ですよ♪

プロフィール

「[整備] #Q3 エンジンオイル補充20250428 https://minkara.carview.co.jp/userid/385054/car/3724548/8212966/note.aspx
何シテル?   05/02 04:36
色んな車に乗り、色んな改造をするのが好きです。 現在乗っている車は愛車紹介を見て下さい。 痛車暦 10/09/25 ブルームハンドル社、公認痛車「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF油温計の取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:14:44
チタンの青焼き?コーラ漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 21:02:58
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:20:26

愛車一覧

三菱 eKワゴン 激遅軽ECOカー (三菱 eKワゴン)
足です。
ホンダ S2000 濱田オービスS2000 (ホンダ S2000)
友人の車
ジャガー XKシリーズ クーペ XKR-Sクーペ (ジャガー XKシリーズ クーペ)
2023年6月8日に契約。 2023年7月10日に納車。(18847キロ)
トヨタ クラウンハイブリッド GWS224クラウン (トヨタ クラウンハイブリッド)
黒塗りの高級車です。 2018年7月4日に成約しました。 2018年10月24日に納車し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation