• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿部ねーヨのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

ξ( ・∀・ )ξジャッジメントですの!!

ξ( ・∀・ )ξジャッジメントですの!!黒子駅に来ました♪
Posted at 2015/06/28 04:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | R36 | 日記
2015年06月06日 イイね!

一週間で1000キロ超え

一週間で1000キロ超えまさか1000キロを6日で走るとは思っていませんでした。(笑)
こりゃエンジンオイルの交換時が早過ぎると感じる訳だ。(苦笑)

今後は距離が増える事は無くなるんだけどね。(意味深)
Posted at 2015/06/06 19:12:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | R36 | 日記
2015年05月30日 イイね!

R36音質向上計画

こんばんは。
最近、R36の音質に飽きてしまった阿部です。
純正スピーカーで今の音出した時は、感動したのになーw

さて、R36のスピーカー事情を。
まず純正スピーカーがついているのですが、、フロントは純正でも社外スピーカー並にイイ音質が鳴ります。
因みにリア純正スピーカーはクソです。(爆)

っとまぁ、そんな感じです。
フロントスピーカーが優秀だったので今でもいい音が出るんですが、最近サブウーハーの低音が恋しくなってきちゃいました。(オイ

っというのは、ベースが鳴る所が低音が強くないので寂しいのです。(爆)


よってコレを改善する策として、助手席と運転席にTS-WX120Aを設置します。
次にクソなリアスピーカーをKFC-XS1700に交換です。

これで満足出来る音質に仕上がる予定です。(笑)

これで低音が足りなかったら、TS-WX910Aをトランクスペースに設置して、外付アンプXR400-4 を導入したいと思います。


そんな訳で、今の音質に飽きてしまったから、いやサブウーハーを取り付けるのが面倒くさかったから遠回しにしていた作業を少しずつ着手していこうと思います。(本音。爆)

そんな感じで、もう暑い季節ですが、頑張ろうと思います。
Posted at 2015/05/30 22:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | R36 | 日記
2015年05月19日 イイね!

不良中高年ワークスのツーリング

不良中高年ワークスのツーリング※FBにUPした記事を引用編集してます。読みにくい文ですが容赦願います。


2015/5/17
私が入っているグループ「不良中高年ワークス」の年に一度のツーリングへ行ってきました。

グループ集合場所が宮ヶ瀬ダムなので、ついでとばかりに東名高速 厚木ICを降りてヤビツ峠を走りました。(ヤビツ峠は頭文字Dの聖地)

宮ヶ瀬ダムでの集合で、今回のツーリング参加台数が40台超えでした。

早く着き過ぎて集合場所の駐車場が開いてない事もあって、近くの駐車場で来た人と雑談です。

雑談中、ヘッドライトウォッシャーを見てみたいと要望があり、パサートのウォッシャーを作動させたらヘッドライトとは逆の方向に水が噴射してヨー魔さん達に聖水を掛けてしまいました。(申し訳ありません・・・。)
キャンにゃンさん曰く、その噴射はなんと2メートルあったそうですw

そんな面白ろトラブルも束の間、時間になったので駐車場へ。

9:30~宮ヶ瀬ダム→道の駅・すばしり→道の駅・朝霞高原(ここで昼食バイキング)。
昼食後ツーリングの中締めをしてから道の駅・富士吉田へ行き、ツーリングオフ解散です。

帰りはガチ組と一緒に帰ります。
先頭がKTA108さんのホンダ・S2000、rabbit7さんのスバル・インプレッサ、私のパサート、ば~た~さんのR32スカイラインの順です。

富士吉田から道志みちに入り道の駅・道志で休憩。(眠気MAXだからコーヒータイム)
休憩後、道志みちから国道24→139→411号線に入り奥多摩へ向かってガチ走ります。
奥多摩湖を通り過ぎコンビニに立ち寄ってから、日の出ICから高速に乗って帰りました。

徹夜のまま朝4時に移動して帰宅が夜10時だったので、ほんとに疲れましたw
初めてのヤビツ峠は、もうあんな所二度と走らないと思った峠でした。
朝霞高原のバイキングは肉が凄く美味しいので損はありませんでした!(笑)
帰りの峠はパサートの戦闘能力と限界を知る事ができたので、とても良かったです! でも、やっぱりスポーツカー3台とのガチ走りがとても楽しかったかも!!(爆)

今回のツーリングは心の底から楽しいと思う、そんなツーリングオフ会でした♪

GPSを起動して走った軌跡ルートを見たら、3つの○がありました。(笑)

ほんと、物凄く楽しかったツ-リングです^^

最後に、ここまで読んで頂きまして、ありがとうございました。
Posted at 2015/05/19 05:09:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | R36 | 日記
2015年05月17日 イイね!

ラッキーセブン!

ラッキーセブン!パサートの走行距離が77,777キロのになりゾロ目をゲットしました♪

12月に納車して5ヶ月、もう20,000キロを超えて走りましたので、リフレッシュして行けたらな♪って思います。(笑)

本日ツーリングに参加された方、お疲れ様でした!
Posted at 2015/05/17 22:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | R36 | 日記

プロフィール

「[整備] #Q3 エンジンオイル補充20250428 https://minkara.carview.co.jp/userid/385054/car/3724548/8212966/note.aspx
何シテル?   05/02 04:36
色んな車に乗り、色んな改造をするのが好きです。 現在乗っている車は愛車紹介を見て下さい。 痛車暦 10/09/25 ブルームハンドル社、公認痛車「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATF油温計の取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:14:44
チタンの青焼き?コーラ漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 21:02:58
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:20:26

愛車一覧

三菱 eKワゴン 激遅軽ECOカー (三菱 eKワゴン)
足です。
ホンダ S2000 濱田オービスS2000 (ホンダ S2000)
友人の車
ジャガー XKシリーズ クーペ XKR-Sクーペ (ジャガー XKシリーズ クーペ)
2023年6月8日に契約。 2023年7月10日に納車。(18847キロ)
トヨタ クラウンハイブリッド GWS224クラウン (トヨタ クラウンハイブリッド)
黒塗りの高級車です。 2018年7月4日に成約しました。 2018年10月24日に納車し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation