• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿部ねーヨのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

ダウンフォースが効かない・・・・・

ダウンフォースが効かない・・・・・ので、ダウンフォースを効かせる為に、ウィングの角度を変えてみました。(爆)

この状態で、走ってきます。w
Posted at 2010/03/31 18:30:09 | コメント(25) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月30日 イイね!

どっちを買うか・・・。

どっちを買うか・・・。レールガン、各々1500円。
買うかどうか、悩むw
Posted at 2010/03/30 19:51:26 | コメント(24) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月29日 イイね!

痛車サミット。

痛車サミット。皆さん、こんばんは。
家に帰ってから、即効家で仕事をしていた、安部ニールです。(絶賛orz)









さて、やっと更新が出来ますが、残念なお知らせがあります・・・・・・・。
クラウンのバッテリーが瀕死状態です・・・orz
瀕死になった場所は、FSW・・・。
サーキットを走った後、何やら排気温ランプがwwww
ランプを消したらあら不思議?排気温ランプが消えるジャナイカ。wwww
と言う事で、バッテリーが原因だと思い、
エンジン点けっぱで車にあるテスターで、バッテリー電圧を測ると・・・・・・・・。
12.8V

14Vじゃ、ないんかい!!!?w

ッと言う事で、FSWの帰りは、ヘッドライトだけ点けて、帰りましたよ・・・orz
もちろん、バッテリーに物凄く悪い、38キロの渋滞を通って・・・・・orz
っとまぁ、お金も無いので、まだ換えないですけどね。(爆)

そんな感じで、いきなりFSWを語っていますが、FSWでは皆さんお疲れ様でした!!!
私の隣に停めていた、ウミショーなデミオタン爆音なマークⅡ実は3ナンバーな黒シビックと
一緒に、アッー!なお話展開で、最後まで楽しんでいました。
デミオタンはウミショーからそらのおとしものに仕様を変更するらしく、
次回の痛Gにて、展示するそうです。
なので、そらのおとしもの同士、次回の痛Gにクラウンとデミオが並ぶ事になりました。(笑)

話を元に戻し、家から家までの事をお話します。
少し長いですが、皆さん見てやって下さい。
それでは行きます。


深夜2時頃、弟と渚・涼の妹の計3人乗せて、いざ鎌倉FSWへ。
途中、BMWのパッシングに合いましたが、紳士なのでスルー。w
このまま走ると早く着いてしまうので、休憩に入ろうと足利へ。
足利へ入ると、立派な痛車達がwww
周りが西又仕様な車ばかりで、大変驚きました。w
1台、とても18禁なデイジー(シャッフル)を発見。
なにやら、大事な所をキラキラなマグネット1枚で、隠されていてビックリ!!
周りに居た人達、皆して色々とデイジーで遊んでいました。www
時間は3時30分を回ったので、お先にFSWへ向う事に。
向っている途中、道の駅に遭遇。
寄って見たら、痛車がいっぱーい!!
早速、飛び込んで行ったら、みんカラの方達発見。
お会い出来なかった人と、名刺交換をしていました。
時間は4時になり、道の駅を後に。
走行してFSWに着くものの、入場口が分からない件。www
近くに居た痛車の人達に2回聞いて、やっとの事で入場。
パーキングパーミットをバックミラーに付けて、駐車場へ停める。
そこから、なにやらキャンプをしている所を発見。
早速、行って缶ビールを持ったマターリ氏や酔涼氏とあーる氏とザワ氏が居ました。
酔涼さんが「それは何だ?」と言うので、少し考えていたら、
周りから「嫁って言え」と言うので、「妹です。」と答えました。(爆)
そしたら、周りから「上手く逃げたねw」っと、褒められました。www
皆さんが寝るという事なので、解散に。
痛車を色々と見て回って、寒過ぎるので車で寝る事に。
8時30頃に弟から「もう始まってる!!」っと起こされ、朝礼に遅れて行けず・・・orz
色々と見て回り、名刺交換をしていました。
オフ会や遠距離で、お会い出来無かった人達と名刺交換をしたり。
私のクラウンと同じ年の爆音マークⅡと遭遇し、暫く爆音を聞いた後、私のタイラップと思想により、
そのマークⅡ現地で改造。(オイw
エアクリBOXを撤去して、エアクリフィルターをタイラップで止めました。(爆)
そしたら、音が重低音のある爆音にww
そして、吸気音が聞こえるようになり、レーシーにwww
マークⅡのオーナーさんには大変喜んで頂きました。
うれしかったなぁw
そんなこんなで、雪が降って来ているのにも関わらず、駄弁る。
駄弁った後は、FSW走行と言う事で、走る事に。
FSWを走って思いました。「うわぁ、大きな下りのカーブだ。恐ろしい・・・。」率直に思いました。
進んでいると、壁に刺さった後が何箇所も見受けられ、本当にやべぇと感じました。
走行を終えた後、駐車場内にて自由駐車♪
旧車同士並べようと言う事で、リムジン・爆音・GTウィング・3ナンバーと並びました。
※残念ながらデジカメが手元に無いので、今は画像がありません。(スミマセン・・・。)
東名高速が渋滞しているとの事なので、早めに帰る事に。
去り際、マークⅡが爆音を奏でていたので、釣られてケンメリの音を奏でました。(オイ
時間は17時30分頃、東名高速に乗り渋滞をくくり抜け、
3月28日4時開通の首都高中央環状線を通る事に。
自分の誕生日でありながら、FSWと中央環状線、2つのバージンロードを走った思いでは、
一生忘れられない思い出になると思います。
そんな感じで、睡魔と渋滞を無事戦い抜き、3時間30分と言う時間で、家に帰宅しましたとさ。

・・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
ここまで、長く読んで下さった皆様に、感謝と謝辞を申し上げます。
本当にありがとうございました。


さぁて、大きいカラステを初めて発注しようかな?(ぉ
Posted at 2010/03/29 23:44:03 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

FSWへGO!!w

FSWへGO!!w皆さん、こんばんは。
そろそろ、FSWへ出発しようと思います♪

残念ながら、ネオンが間に合わなかったのが、悔しい点かな?・・・orz

で・も、ネオンの代わりを用意しました。ww
それは何なのか、FSWにて見に来て下さい。www

それでは、FSWに行かれる皆様、本日は宜しく御願いします。
Posted at 2010/03/27 23:20:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月26日 イイね!

秋葉での戦利品。

秋葉での戦利品。本日、時間の隙を見て、秋葉に行ってきました。

戦利品は以下の内容です。

1 痛GグラフィックスVOL7
2 迷い猫オーバーラン!8
3 まぶらほ~じょなんの巻・ろく~
4 花×華

以上の雑誌・小説を買いました♪
他にも欲しい書籍があったのですが、生憎の金欠・・・orz
来月10日まで、自重となりました・・・。(笑)

それまで、何とか凌いで頑張ろうと思います。


そして、28日の私の誕生日に行われる、痛車サミットFSWに参加します。
それまでに色んな所を直さないと・・・。w
FSWに行かれる皆さん、当日は宜しくお願いします。


さて、先ほど買って来た、痛GグラフィックスVOL7ですが、52Pに集合写真があります。
集合写真にて、皆さん私の姿を見つけられる事は出来るでしょうか!!
皆さん、是非探して見て下さいねwww

ヒントは,青いツナギに太った人ですよwwwww
Posted at 2010/03/26 13:49:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Q3 エンジンオイル補充20250428 https://minkara.carview.co.jp/userid/385054/car/3724548/8212966/note.aspx
何シテル?   05/02 04:36
色んな車に乗り、色んな改造をするのが好きです。 現在乗っている車は愛車紹介を見て下さい。 痛車暦 10/09/25 ブルームハンドル社、公認痛車「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 34 56
7 8 9 1011 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ATF油温計の取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:14:44
チタンの青焼き?コーラ漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 21:02:58
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:20:26

愛車一覧

三菱 eKワゴン 激遅軽ECOカー (三菱 eKワゴン)
足です。
ホンダ S2000 濱田オービスS2000 (ホンダ S2000)
友人の車
ジャガー XKシリーズ クーペ XKR-Sクーペ (ジャガー XKシリーズ クーペ)
2023年6月8日に契約。 2023年7月10日に納車。(18847キロ)
トヨタ クラウンハイブリッド GWS224クラウン (トヨタ クラウンハイブリッド)
黒塗りの高級車です。 2018年7月4日に成約しました。 2018年10月24日に納車し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation