• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿部ねーヨのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返ってみる。

2015年を振り返ってみる。確か去年の今頃はパサートが納車して年内にナビを取り付けるぞ!って言う勢いで寒い中作業していた記憶があります。(笑)

でわでわ、私の2015年を振り返ってみます。

1月
ZENさん企画のシャシダイオフに参加する。
前職の仕事の延長線で新しく会社を作り社長に就任する。
2月
5w40対応の5w30エンジンオイル、モービル1ESPエンジンオイルが発売されて喜ぶ。
3月
パサートのオイルパンを割ったり、アベシィのお別れだったり、堀江由衣のコンサートに行ったり、シビックタイプRFD2に乗った。
4月
マラグーティ・ドラコンが納車する。広島へ田村ゆかりのライブを見にパサートで行くついでに、ドラマ流星ワゴンの聖地巡礼とたまゆらの聖地巡礼をする。
結局田村ゆかりのライブはヤフオクでチケット購入がバレていて見れなかった。
5月
人生初めて痛風にかかる。奥多摩で阿部盛り山菜たぬきカツうどん(冷)を食べる。
6月
奥多摩で紺ウサギさんのゴルフに試乗する。
7月
R35のエアコンコンプレッサーが故障する。
チャレンジラーメンに挑んで失敗する。
奥多摩に行けなかった悔しさからパーコーカレーを食す。
8月
家族で軽井沢に行き、ソロで木崎湖辺りまでCPを集める。
SONYのhigh-resolution専用メモリーカードを買う。
9月
名古屋に出張。
電撃文庫秋の祭典イベントの抽選に当たる。
10月
high-resolution専用メモリーカードのリコールを受ける。
会社を辞める。
11月
職探し、キャンにゃんさんと車の相談をし始めてソニカに決める。
8665と名古屋日帰りレンタカー試乗オフ開催中にレンタカーのアウディA1のタイヤが高速道路でパンクする。
12月
ソニカが納車してその日に痛車になる。
館林痛車ミーティングに参加する。
初めて居眠り運転でぶつける。
ソニカ納車して4397㌔走る。

こんな感じかなー。
今年は私と遊んでくれた皆様、本当にありがとうございました。
自分にとって今年は決断と自由になれた年だと思います。
自分の計画性を掴めるようになり、意外にもプラスが多かったと思っています。

来年の目標はお金を貯める事や、年収アップしてセカンドカーNV200が欲しいですね。(笑)
まぁ目標で達成しないと意味が無いんですがね。(爆)

来年は頑張ります!

皆さん、良いお年を!
Posted at 2015/12/31 22:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

ソニカのタイヤが削れすぎぃ!(><)

ソニカのタイヤが削れすぎぃ!(&gt;&lt;)先日サーキットへ走りに行ったのですが、タイヤが画像の様に削れてしまいました。

そろそろタイヤの購入を検討しないといけません。。。

そこでタイヤのサイズで検索して銘柄を調べてみると、あまり好きじゃないブリジストン製のタイヤが候補に上がってきました。

その名も「Playz PZXC」です。

このタイヤは所謂エコタイヤと言われるタイヤで、転がり抵抗ランクAAAを取得されています。

今履いているソニカのタイヤはファルケンのジークスなので、グリップ力はエコタイヤと大差ないと思います。

少しでも燃費を良くしてたくさん距離を走るぞー!!(笑)


※ぶっちゃけた話、ハイグリップタイヤを履くとロールケージ組んでないソニカの車体が変形するかもしれないので、あえて低グリップタイヤです。

ハイグリップタイヤを履く時はインチアップする予定です♪
Posted at 2015/12/28 12:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

スタイルシート変更とか色々

以前から色んな人に見難いと言われていたスタイルシートですが、重い腰を上げて変更しました。
プロフィール画面の色合いが凄く変ですが、これで見易くなったと思います^^


ソニカですが、今日まで3000キロを超えて走ってしまいました。
色んな場所に繰り出すのに燃費が良くて、高速も軽二料金で走れるので、とてもリーズナブルでパサートの時と維持費が半分以上安くなりました^^

高速移動は遅いけど、燃費良く長く沢山走れる魅力は、運転好きな私にとって凄く嬉しい事です^^

ソニカの直近消耗品交換があるのは、フロントブレーキパッドとリアブレーキシュー交換が迫っています。
フロントブレーキパッドの銘柄は悩んだ末に決まりまして、アクレのレーシングプロです。(250~800℃対応)
キーキー鳴くのかな?っと思うと、ちょっとほくそ笑んでしまう自分が居ますw
リアブレーキシューは、Dスポーツの軽自動車専用 ドリフト用ブレーキシューを入れたいと思います。

そんな感じで、やはり最初の肝心なチューンはブレーキなので、ブレーキを強化してから補強をしていきたいと思います^^

そんなお金の無いクリスマス。(涙)
Posted at 2015/12/23 16:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

痛車展示中

痛車展示中ソニカが痛車化してイベントに展示中です!

久し振りの痛車、めっちゃ嬉しいです♪
Posted at 2015/12/06 12:46:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記

プロフィール

「[整備] #Q3 エンジンオイル補充20250428 https://minkara.carview.co.jp/userid/385054/car/3724548/8212966/note.aspx
何シテル?   05/02 04:36
色んな車に乗り、色んな改造をするのが好きです。 現在乗っている車は愛車紹介を見て下さい。 痛車暦 10/09/25 ブルームハンドル社、公認痛車「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

ATF油温計の取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:14:44
チタンの青焼き?コーラ漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 21:02:58
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:20:26

愛車一覧

三菱 eKワゴン 激遅軽ECOカー (三菱 eKワゴン)
足です。
ホンダ S2000 濱田オービスS2000 (ホンダ S2000)
友人の車
ジャガー XKシリーズ クーペ XKR-Sクーペ (ジャガー XKシリーズ クーペ)
2023年6月8日に契約。 2023年7月10日に納車。(18847キロ)
トヨタ クラウンハイブリッド GWS224クラウン (トヨタ クラウンハイブリッド)
黒塗りの高級車です。 2018年7月4日に成約しました。 2018年10月24日に納車し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation