• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿部ねーヨの"マリーのヴィッツ" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

ホイール交換&タイヤ取付20220504

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
17万キロも走行した鉄チンホイールは歪みも相当な物です。(ホイールは消耗品です。鉄チンはなお歪みます。)
ハブボルトがディーラー整備士によって舐めていた事もありホイールも交換した方が良いと打診しGOサインが出たので交換します。
2
購入したホイール。
24,000円で新古品のホイールを購入しました。
3
90系ヴィッツは初めて弄らせて頂くのでホイールは慎重に選び購入しました。

でも僕の悪い癖でして、ツラを狙ったホイールサイズになりました。

ホイールサイズは16インチ6Jオフセット42です。(本当は6.5J履きたかったけど良い物が無かった)
4
このホイールに履かせるタイヤサイズは写真の通りです。
なお純正タイヤサイズは165/70R14になります。

タイヤの銘柄は「MOMO Outrun M3」です。(昔ソニカに履いていたタイヤです♪)
5
ハブボルトを打ち替えたのでホイールナットも新しい物に交換します。

アルミナットより軽量の17ミリ貫通ナットです♪笑
6
フロントタイヤに5ミリスペーサーを噛ませて取付。
7
完成しました♪
純正よりタイヤの外径を少し上げたのでホイールハウスの隙間が埋まり見栄えが良くなりました♪
8
交換距離。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブランド品(BBS)が好きじゃない女性もいるらしい…

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ履き替え 冬→夏

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

色んな車に乗り、色んな改造をするのが好きです。 現在乗っている車は愛車紹介を見て下さい。 痛車暦 10/09/25 ブルームハンドル社、公認痛車「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チタンの青焼き?コーラ漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 21:02:58
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:20:26
WORK WORKZISTANCE W10M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 04:35:34

愛車一覧

ホンダ S2000 濱田オービスS2000 (ホンダ S2000)
友人の車
ホンダ スパーダ バイクのスパーダ (ホンダ スパーダ)
密かに普通2輪免許を取得したので久々にバイクを買いました♪ 納車2日で冷えコルで転けた ...
ジャガー XKシリーズ クーペ XKR-Sクーペ (ジャガー XKシリーズ クーペ)
2023年6月8日に契約。 2023年7月10日に納車。(18847キロ)
トヨタ クラウンハイブリッド GWS224クラウン (トヨタ クラウンハイブリッド)
黒塗りの高級車です。 2018年7月4日に成約しました。 2018年10月24日に納車し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation