• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koyuのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

動画upしました

動画upしました先ほどのブログでYouTubeがNGだったと書きました動画ファイルを、Onedriveに上げてみました。

http://1drv.ms/1xdSiFb

ダウンロードも可能だと思いますが・・・1GBありますのでご注意を。

↓低解像度版 (158MB)
http://1drv.ms/1xdRhNz


Posted at 2014/12/13 23:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年12月13日 イイね!

mosconi。デジカメ録画してみました

mosconi。デジカメ録画してみましたリクエストいただいていたのもあって、アンプをmosconi ZERO4 に変更し、調整も完了した状態で動画で録音してみました。

ただ・・・ 30秒くらいで曲を変えて、10数曲プレイしたものをアップしたのですが、Youtube側で著作権自動チェック機能にて音声トラックがミュートされてしまうという・・・ことで、メイン用に撮ったものが残念ながらアップできませんでした。 (つぎのブログにて、アップしました)

日本のポップス系は特に権利者保有側の自動制限要求が厳しいようですね。

ということで、こちらのJazz系ヴォーカルな2曲が大丈夫でしたので上げました。

音の雰囲気は再現性良く撮れていると思いますが、やはり空間的な鳴りっぷりの再現は厳しいようです。 手元のデスクトップオーディオシステムと、ヘッドフォンでチェックしたのですが、ARC Audioのアンプを使っていた時との音場感・空間表現などの違いは録画したものだとかなりデフォルメされてしまい当の本人ですら差が微妙で違いの判別が難しいと感じます。

ステージングはやはりその再生環境に特有のものですので、通常の録音再生では再生システム側の特長しか出てこないようです。
※雰囲気は録音がスピーカー再生からですので、再生時もヘッドフォンよりも通常のスピーカーの方が近くなるようです

車両での再生では、フロントウィンドウ上下左右一杯まで全体がステージとなって、ヴォーカルは真中でライブで唄ってくれている。そんな雰囲気です。

その1
What a wonderful world


その2
Close to You


エラーが出ていたりしたので、うまく再生されますでしょうか?ちょっと不安ですが。どうぞ。
Posted at 2014/12/13 21:58:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「高音質ストリーミングQobuz が来た http://cvw.jp/b/385068/48044890/
何シテル?   10/23 21:35
車に特別詳しかったりするわけではないのですが、ちょこちょこいじるのは大好きです。 ただし、気に入った車のデザインを活かして純正の佇まいをできるだけ変えない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78 910 1112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] 車検前作業②:ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 15:46:15
Belden 88760 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 01:55:21
AKG13について重要な追記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 03:14:45

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド パンダくん (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
MY2013のV60から、MY2024 V60への乗り換えです。15年目まで乗るつもりだ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
前車のボルボV50がとても快適&良いクルマでしたので、またボルボになりました。 ノーマ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
5年乗りましたが、ボルボV50本当にいい車です。 下記をオプション装着しました。 ・ベ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
コンパクトな車に突然乗りたくなって、上空サプライズなルーフが気に入って買いました。確かに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation