• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koyuの愛車 [ボルボ V60]

パーツレビュー

2013年8月25日

morel HYBRID 602  

評価:
5
morel HYBRID 602
本社がイスラエルにあるモレル(morel)社の2way セパレートスピーカーシステム。特に本来の演奏を忠実に再現することに重きを置いて全ラインナップがデザインされています。

許容入力 (定格/最大)   160W / 600W
インピーダンス 4Ω 音圧レベル  91dB
再生周波数特性   35Hz~25kHz
クロスオーバー周波数 1.8kHz

HYBRID 602のウーファーコーンは、DPCというポリマーコーンの一種で、諧調変化や耳障りのない素晴らしい音質を持つことでモレルの評判を築いた上質なコーンを採用しています。

低音も良く出ますが、なにより低音から始まり全域に渡るキレの良さが特筆すべきレベルです。

ツィーターがまた素晴らしく、材質はソフトドーム+特殊コーティングですので、いわゆる優しい音色が出ます。アルミ、チタンなどを材料に使うツィーターの特長である金属系の響きが苦手な方は、モレルに関わらず”ソフトドーム”のものから選ぶのがおススメです。

音の特長は伸びのある、ヴォーカル。さらに高域もしっかり出る上に、とにかく聴き疲れのしない上に、そのキレの良さがたまりません。

ツィーターを正しく調整することさえできれば、音楽をONすると目の前にステージがひろがります。

グルーヴィな曲、Jazz、Popsなどマルチにこなす、まさにHifiサウンド。

エージングに200時間必要といわれ、30時間ほどで、かなり良い鳴りっぷりに変化し始めました。100時間位を超えてくると本来の鳴り方に近くなった気がします。

HYBRIDの上にELATEという玄人に素晴らしい評価を得ているラインナップがあり、価格はその半分ですが、音は決して半分どころかいい勝負ができると思えます。

2014年6月追記>その後ELATE, SUPREMOまで装着しましたが、そこまでお金はかけられないができる範囲で良い音にしたいというニーズには今から振り返っても良い選択肢だと思います。

この価格で得られる音質としては最高レベルなのではないかと思います。

実は、はるかに低価格なmaximo というのがあるのですが、こちらも恐るべきコスパで相当な高音質らしいです・・・!

2013/12/23追記>エージングもかなり進みまして、本当に魅力的な音を次から次へと奏でてくれます♪ これを選んで正解でした!


関連情報URL:http://janline.com/morel-wp/
定価132,300 円
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

morel HYBRID 602

4.85

morel HYBRID 602

パーツレビュー件数:33件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

morel / Supremo 5

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

morel / Supremo SW6

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

morel / Integra Ovation XO 4

平均評価 :  0
レビュー:0件

morel / SUPREMO PICCOLO

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:66件

morel / ELATE 602

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

morel / Tempo Ultra 602

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:99件

関連レビューピックアップ

MICHELIN X-ICE SNOW 225/50R17

評価: ★★★★★

ERST ストラットタワーバー

評価: ★★★★★

ERST BRAKE SYSTEM 6POT

評価: ★★★★★

エーモン エアゲージ(ダイヤル) / 6779

評価: ★★★★★

KochChemie Fse

評価: ★★★★★

マツダ(純正) レザークリーナー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月4日 21:15
はじめまして。
ロックを聴くにはハイブリッドとイレイトどちらが良いですか?
いまどっちを買おうか悩み中で…。
コメントへの返答
2014年11月4日 21:44
はじめまして~

予算が許すなら明確にイレイトをお勧めします。 音質のグレードがHYBRIDとELATEではかなりの大きな違いがあるのと、 ELATEの方が低域も明らかにパンチが利き、かつ歪みも少ないですからロックにも向いています。

プロフィール

「高音質ストリーミングQobuz が来た http://cvw.jp/b/385068/48044890/
何シテル?   10/23 21:35
車に特別詳しかったりするわけではないのですが、ちょこちょこいじるのは大好きです。 ただし、気に入った車のデザインを活かして純正の佇まいをできるだけ変えない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] 車検前作業②:ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 15:46:15
Belden 88760 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 01:55:21
AKG13について重要な追記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 03:14:45

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド パンダくん (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
MY2013のV60から、MY2024 V60への乗り換えです。15年目まで乗るつもりだ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
前車のボルボV50がとても快適&良いクルマでしたので、またボルボになりました。 ノーマ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
5年乗りましたが、ボルボV50本当にいい車です。 下記をオプション装着しました。 ・ベ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
コンパクトな車に突然乗りたくなって、上空サプライズなルーフが気に入って買いました。確かに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation