• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツボツオのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

カプチメンテ

カプチメンテ今日は午後から「サンデーズ」に行き、カプチのブレーキ・パッド&ローターを交換しました。

パッドは前回UPした、「エンドレス」のMX72です。
ローターは、「ディクセル」のPDローターです。

ま~プロμの「777」よりは制動は落ちるんですが、自分にはこっちの方があってそうです。
あとは、耐久性ですね・・・(汗)

ま~サーキットで試してないんで、なんとも言えないんですが感想としては

初期の効きが甘いので、待ち乗りはし易いと思う
踏めばドンドン効いて来るので、踏み込んだ奥でのコントロールがし易い。

って感じでした。
ストリートメインで乗ってて、たまにサーキット行く。
でも、サーキットでチョット効くブレーキが欲しいって方にはお勧めかもしれません。
賛否両論あるでしょうが、あくまでも個人の意見です。
自分はあまり、「ガツン!」って初期から効くブレーキは好きじゃないんで(汗)

ブレーキは、「運転手との相性」「車体とのバランス」だと思うんで、自分とカプチにはこれくらいが丁度いいかもしれません。
後は、サーキット走ってみてからですね。

早く春にならないかな~(笑)



Posted at 2009/01/04 19:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たったよ?@34ブラザー 」
何シテル?   08/14 10:17
地元のサーキット(タカスサーキット)と、とある山道をメインに活動しています。 街中で見つけても煽らないでくださいね?・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4567 8 910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

タービン下りたよ~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 13:49:16

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤用の車両を、耐久・スプリントに使える仕様に変更。 HOT-Kの車両規則の、クラス3 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ストリートメインで製作した為、軽量化などは一切してません。 目下の目標は、乗り手の軽量化 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
タカスサーキットの「軽自動車耐久レース」に参戦するために購入。 左前が大破状態の車両を購 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
もう~2度と走らないつもりで新車で購入。 が! ブレーキをプロμのHC+ マフラーをアペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation