• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツボツオのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

キレた・・・

タイトルを見て

「また、ツボツオがキレたな~?」  って思った方。

俺って、どんだけキレてんねんw
疲れるわw

最近では、「マクドナルド」の店員にカウンター蹴って、怒鳴っただけですよ?(笑)



おっと本題。

昨日の午前中、タカスサーキットに「K4SS」のエントリー用紙を持って行こうとしました。
実家の家の車庫から「カプチーノ」を出し、いざタカスへ!

しばらく(15分くらい)走った頃でした。

目の前の信号が赤になったので、シフト・ダウンしながら減速。

4速~~~~~3速~~~~~2速ッ


              バンッ!!!


          なんだ!?今の音は!!!

シフトをニュートラルにして、車を停める。交差点の一番先頭で(汗)

クラッチを踏み込むと・・・


           スコッ!スコッ!!

抵抗がない・・・・(汗)


コレがうわさの・・・ワイヤー切れかw


即効で「サンデーズ」のT社長に電話。

迎えに来てもらい、早速「サンデーズ」にピットイン!

T社長にクラッチワイヤーの交換をお願いしたら

「じゃ~アルト(赤号)のブレーキパッドを交換しろ!」と言われ、渋々・・・じゃなかった(汗)喜んで交換。
赤号のブレーキパッド外したら・・・パッドもうないし!
これじゃ~メタルパッドじゃん!(笑)
ま~幸い、ローターへのダメージは少なそうです。

しかし、「プレステージ」・「中谷レーチング」・「サンデーズ」の3台の中で、一番パッド残量が無かったのは「サンデーズ」でしたね ^^;
次が「中谷レーチング」で、一番残ってたのが「プレシテージ」さんでしたね ^^


で、T社長が「暑い!めんどい!狭い!」とホザキながら・・・じゃなかった愚痴を言いながら、クラッチワイヤーを外すと・・・・ものの見事にブチッと切れてました(汗)


新品頼むと時間かかるし・・・あっ!あるわ!!

っと、T社長が指を指した方向を見ると・・・


あれは!!           そう!!!


元?○西さん白カプチ!!(今では皆が、ハイエナのように部品とり)


外してみると、ワイヤーも一本も切れてなくまだまだ使える状態。


早速Myカプチに移植。(○西さ~~~ん!ありがとう~!!!)



カプチの修理も終わった所で、本来の目的地である「タカスサーキット」へ。
到着後、グローボックスを空けて用紙を取り出そうとすると・・・・

入ってない・・・忘れた・・・・(泣)





     あぁ~・・・俺のバカw




そうそう、自分のブログ「タカスK4耐久の結果」ってあるんですが、コメント覧がなんかおかしい事になってる気が(汗)
自分のパソコンがおかしいのかな~?(滝汗)
Posted at 2009/09/23 10:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たったよ?@34ブラザー 」
何シテル?   08/14 10:17
地元のサーキット(タカスサーキット)と、とある山道をメインに活動しています。 街中で見つけても煽らないでくださいね?・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 2122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

タービン下りたよ~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 13:49:16

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤用の車両を、耐久・スプリントに使える仕様に変更。 HOT-Kの車両規則の、クラス3 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ストリートメインで製作した為、軽量化などは一切してません。 目下の目標は、乗り手の軽量化 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
タカスサーキットの「軽自動車耐久レース」に参戦するために購入。 左前が大破状態の車両を購 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
もう~2度と走らないつもりで新車で購入。 が! ブレーキをプロμのHC+ マフラーをアペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation