2009年07月08日
最近、カプチを取り巻く環境が、劇的に変化し始めている・・・感じがする(気のせいかもしれないけど)
某所では、とある人にはこう言われた経験がある
「あのカプチーノは、馬力が出てるから速い」
「タイヤSかよ!そら速いわ」 等々
最近では、
「あのカプチーノ。タイヤがSやわ」
「よかった~・・・ラジアルじゃなくて、タイヤで負けたわ」
っと言ってた、シビック・タイプR
タカスサーキットでも、この手の発言は結構ありました。
「カプチーノだから速い」
「パワー出てれば、勝てる」
「軽で一番速いのは、カプチーノだからね~・・・速くて当たり前でしょ?」 等々
始めは、この手の発言には「イラッ!」っとしていたが、今では
「言わしておけばいいんじゃね?どうせ遅いんだし。」
「やらないのに文句だけ言ってもね~・・・」
「別に、わかる人にわかって貰えればいいし」
ってな感じに思っている。(いや~大人になったもんだ)
で、某所では自分のライバルが居なくなり始めていた。
理由は、カプチーノが速くなったのもあるが、それだけではない。
で、一緒に走れる人が居ないと「モチベーション」が下がる。
つまり、「楽しくない」のである。
自分は、一人で走るのが好きではない。
サーキットで、純粋に速さを追求するなら「ぶっちぎりでトップ」ってのも良いと思う。
でも、某所のようなストリートでは、まったく楽しくない。
自分は、「追いかけっこ」が好きだからだ。
そこに「救世主」が現れた。
某所で最近、いい感じで走れる相手が見つかったのだ。
一度消えかかった火が、再び大きくなり始めた。
これでまた、走るのが楽しくなって来た。
でも・・・
でも・・・・・さ
軽で、4駆ターボの相手は・・・正直キツイって・・・・。
Posted at 2009/07/08 23:07:46 | |
トラックバック(0) | 日記