• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koyapの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2019年8月24日

スタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
足回りからコトコトと音がするので、原因を探しました。
結局、アッパーマウント のベアリングが怪しそうだったのですが、その途中にスタビリンク上側のグリスが左右とも盛大に漏れていたので交換する事に。
純正の車高で走行距離4万キロほど。
早い気もしますが、消耗品なので早々に交換です。
2
純正品はシルバー。
今回は互換品を買いました。
純正の半額ほどです。
純正品番 42420-85K00
3
サクッと取り付けして完了。
結果、異音に変化は無かったですが、予防交換という事で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作サスペンションリング取り付け

難易度:

マジカルサスペンションリング導入

難易度:

リアショック交換 NEW SRスペシャル

難易度:

リヤショック交換

難易度:

リフトアップスプリング

難易度:

カヤバローファースポーツ装着、からの異音発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

たくさんの情報に助けられているので、自分で確認した情報は、こちらで公開していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 23:06:52

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
35年ワンオーナー車をオーナーの思い出と共に譲り受けたので、一生の相棒になりそうです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ベージュからホワイトに。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2台目のLA650Sタント。 前のRSセレクションに比べて、ダッシュボード黒くなったので ...
レクサス RX レクサス RX
4年落ち走行2900キロの中古車。 前乗ってたLSよりボディー小さいのに、ハンドル切れ角 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation