• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEさんの"初代 弐号機" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2008年11月16日

インタークーラーカバー塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
実は15日の夜に待ち切れず塗りました^^;
カラーの由来は 先日ランクル80を塗った際に林童倶楽部のチームカラーに決定した 赤
厚塗りしたのでなんかまだ硬化しきってないようで 取り付けてエンジンの熱で乾燥させる作戦です

でも198円のスプレーなので下地に白を吹いたにもかかわらず色合いがいまいちなので多分塗り替えします(汗)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエターキャップ交換など

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

水温計のセンサー交換

難易度:

サーモスタット、クーラント交換

難易度: ★★

LLC交換

難易度:

エアコン作動時のアイドリングダウン問題⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月16日 17:20
うおーま眩しいくらいに栄えてますね(^^)
コメントへの返答
2008年11月16日 17:39
ちょっと浮いてるかも^^;

安物スプレーで塗ったにしては艶やかに上がりましたが端々に垂れもあるし色も見直したいかな。
2009年12月26日 10:50
はじめまして<m(__)m>

これ・・いいです。


いただきます<m(__)m>
コメントへの返答
2009年12月26日 20:43
どうぞどうぞ^^

中のリブはカットした方がカッコえぇですよ

プライマーとプラサフは吹いといた方がいですね
2009年12月27日 22:16
ありがとyございます<m(__)m>


正月休み時間あれば、・・・・・・



ごちそうさまです



また、教えてください<m(__)m>

コメントへの返答
2009年12月27日 22:27
気温が低いと乾きが遅いので慌てず薄く重ね塗りが肝ですね

私はせっかちなので厚塗りして垂れて後悔~のパターンが殆どですが^^;

プロフィール

「@やす123 やっさん、遊ぼ~😄」
何シテル?   01/21 18:15
プラモ感覚で3台目購入し泥沼にハマっていってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKEさんさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 21:48:08
ハイステア作成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:35:37
暑さに負けず〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 16:33:18

愛車一覧

スズキ ジムニー 戦闘車両 壱号 (スズキ ジムニー)
1号機 JA11‐3型。 クロカンしたいと探しまくり親切なお友達の方からの紹介で巡り合 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
DAX はじめました
スズキ ジムニー 新 参号 (スズキ ジムニー)
ボチボチやります(^^;
スズキ ジムニー 2代目 参号機 (スズキ ジムニー)
2代目 参号機 JA22W改めJA22C^^; 近所のアニキんとこから養子縁組でやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation