• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

しつこく、シートの高さ調節

しつこく、シートの高さ調節 無限フルバケS1-Rを入れてみたものの、なんだか高さと角度がシックリこない!

FD2のS1-R用シートレールの高さ調節は、
純正シート比-5mm、-20mm、-35mmと
十分ローポジにはなるものの、レールの前端スライド量が減ってしまうために、
一番下-35mm、真ん中-20mmにセットするとペダルがなんだか遠いんです!

サイドアダプターの一番上の穴にセットして、サーキットを走ってみるとコレがなかなか具合がいいんですが、
普段から寝気味の角度で乗っている自分としては、どうもバックレストの角度が立ち気味なわけで・・・

でも、-20mmにセットすると寝すぎてしまう・・・


じゃあ、レールと車体の間に調節用スペーサーを入れちゃおうと思い、作製してみました。


まず、サイドアダプターの真ん中の穴にシートをセットし直しました。
(車載の状態で作業可能です。)
それから、BYS製シートベルトアンカーステーをスペーサー代わりにレールと車体の間に挟んでみました。
アンカーステーの厚さが約5mm、これで純正比-15mm状態です。

座ってみると・・・-5mmからだと、体感的にまだまだ低い!ペダルも遠いッス><



というわけで、自作スペーサーの出番です@w@
自作といっても、ごくごくカンタンなモノです(笑)
(整備手帳に加えました)
-20mmの位置にセットしたまま、5mmスペーサー+アンカーステー(5mm)を入れて、-10mm状態にしてみました。

ウ・・ ウン(・_・;)
これはなかなかイイかも?
バックレストの角度はいい感じです。
ペダルも踏めます。

こ、こんなモンでいっかぁ~^^;ってな具合です(T-T*)フフフ…


また、サーキットを走ってみると悩むんでしょうけど、
とりあえずはコレでいってみますヽ(`▽´)/


天気は悪くないとはいえ、風が冷たくて寒いです・・・((´д`)) ブルブル…
ブログ一覧 | よろしくチューニング | 日記
Posted at 2008/12/28 16:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0804
どどまいやさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 17:40
こんにちは☆
いっそのことやっぱり-35㎜ダウンにしてしまおうかと思ってるjaminですw

私は身長が高いのもあるせいか、ペダルの位置関係に対する不満はないですね☆DC5の時に40㎜ダウンしてた経験の馴れもあるのかもしれません♪
基本的には私はS1-Rには違和感なく座れてGOODでした☆
コメントへの返答
2008年12月29日 13:18
試しに-35mmにして座ったんですが、かなり寝そべった姿勢になりました(笑)

DC5のノーマルから-40mmで乗られたのでしたら、FD2の-35mmはラクショーですね!

2008年12月28日 19:15
すげー!!!
NC旋盤使えるんですね!スゴすぎる。
お互いにドラポジ病がなかなか完治しませんよね(笑)
自分スペーサーはかなり効果あったようで。
身長・手足の長さ等、みんな違うのでワンオフで
パーツ作れるなんて羨ましいです!
コメントへの返答
2008年12月29日 13:20
簡単なモノを大げさな機械を使って作ってみました^^
工賃(チャージ)を計算すると1万円を簡単に超えるモノです(笑)

加工できるモノの大きさに限度がありまして、サイドアダプターのような大きなものはNGなんです;;
あとは、タップさえ切れればシフトノブも作れますよ~^^
2008年12月29日 4:14
整備手帳見ました。
簡単じゃないですよ~(笑)
でもこういうの造れるって憧れるなぁ。

自分は純正シートの位置でまだ迷ってます^^
コメントへの返答
2008年12月29日 13:23
加工的には簡単なんです!
年末で仕事がなかったもので、自分で使える機械だけ使って作りました@@

ホントは市販の素材を使えばもっと簡単に作れるんでしょうけど、毎日接してるモノの方が馴染みがありますからね(笑)

純正シート、もしリフターで一番下にしてもご不満でしたら、BYSローポジレールがオススメですよ^^
お店のデモカーを試しに座られてはいかがでしょうか!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation