• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

義務(に思ってる事)の多いこと!

義務(に思ってる事)の多いこと! 極貧です!ヤバイです!

気付いたら、Eg&MTオイル交換まであと700km・・・ 
たしか、今のMoty'sで揃えると、3万円弱くらいになったような・・・

こりゃぁ~・・・今回は一段グレードを下げた方がイイっすね;;
夏場と違って走ってもクルマの疲労はソコソコでしょうし!

ナニ入れよっかな~ 今度SABで無限フェアあるからREV-R!?イヤイヤ・・・

MTオイルは今度は普通に75w-90のヤツにしとこぅ・・・
今は75w-120と硬めで「夏場向けかも?」なので、あんまりゴリゴリ言わない粘度でイイカモ!
私の走行頻度で考えたら普通ので良かったんスよね^^;


ハァ~~~・・・ しかし、今度のボーナスはさらにヤバそうです。
というか、まだ分かってません(笑)


「いっちょラジエーターいってみっかー!あとウレタンブッシュとか!」
とか
「いやいやSPOONのステアリングギア&サブフレームブッシュも良さそう!」
(相変わらず地味なパーツが多い・・・)


と思ってたんですが・・・ ここに来てオイル交換時期&タイヤ交換(しちゃった)ですからね。。。
これ以上はマズイわけです。

たぶん、これはあの『10万円の自転車』のせいです!
でももう遅いです~(笑) アトノマツーリ!


まだシビックにして間もないんで、ゆっくりやってけばいいんでしょうけどね^^;

ハッ! 忘れてたぁん・・・エアクリも汚れまくってるジャン! ギェェ~


いずれにしても、もろもろ交換等は来月ッスね・・・ トホホ~
ブログ一覧 | よろしくチューニング | 日記
Posted at 2009/11/10 12:50:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 13:23
 私もオイル交換が待ってるので・・・しかもエンジンとミッションの両方・・・orz

 今年の冬はパーツを買うつもりは無いです。パソコンを買い換えないとそろそろヤバイので(^^;)

 ただ、パーツは買わないですが、面白いものを買おうかと・・・w

 
コメントへの返答
2009年11月10日 21:21
私も毎回同時交換してます(>o<")
走り系オートテラスの店長も「タイプRなら同時交換」と言ってたので間違いはないんですが・・・イタイデス@@

面白いもの~ナンデショウ!?(*゜ロ゜)
パーツではなく・・・!?
2009年11月10日 13:45
油脂類ばかり交換してるのでパーツ買えないというタマゴヤさんと逆のパターンのヤツがここに(笑)
SPOONのステアリングギア、工賃は安い所で33000円くらいだそうです。
BYSリアウレタンブッシュは工賃込みで18800円。
あ、さらに凹ませてしまったかな?(汗)
SPOONの一連のパーツは私の大好きなハンドリングパーツなので欲しいなぁ。
私は水温対策を真剣にやります、見積もり見てドン引きしてますが(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:25
私も大概パーツばっかりですよ~(笑)
ちょっとタイミングが重なりましたね^^;

SPOONのHPを見ると、「専用工具で─」とかただならぬ作業ですね!?
駆動と操舵をフロントだけでするFFにはバッチ効果的なだけに、かなり気になります!
こういう一見地味なパーツの方が費用対効果だとか、バランスが良かったりするんですよね。

ラジエーター交換は正直怖いですね~!
なんせVマウントでウン十万使っておぼえがあるので。。。
2009年11月10日 16:53
定期交換の物ですからね~。
いつでも気持ち良く走るためには必要ですよね(^_^;)
パーツに走るかメンテに走るか…
う~ん(-o-;)

僕もMTオイル交換考えとかないと…
コメントへの返答
2009年11月10日 21:29
とくにオイルはそうですよね!
FD3Sも水温&油温厳しいですから、当然オイルは・・・(T-T*)フフフ…
あと、ロータリーはプラグが加わりますよね(笑)

まさか、たかだか直4の2リッターNAでこんなにお金が掛かるとは思いませんでした(´;ェ;`)ウゥ・・・
2009年11月10日 20:25
メンテナンス地獄ですねw私もいやというほど味わってますww(ノ∀`)

私もオイルはMOTULとOMEGAなんで同時に交換すると3万くらいいきます(;´∀`)

冬ボーナス、出るには出ますが削られるの確定ですからね~、金額見るまでは身動きが取れんです。
個人的にはカーボンボンネットかECU狙ってるんですが・・・ww(゚∀゚)

まずは再来週DとSEEKERさんで点検してもらってその結果次第ですわ(ノ∀`)
ブレーキとかダンパーとかタイヤとか・・・。頭が痛いですww(;´∀`)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:35
たまたま重なっちゃいましたね^^;
ブレーキフルードは「なんだかおかしいなぁ・・・」と感じたので交換しておきました<(_ _)>

本当はいつも同じのを入れたいんですが、季節と懐具合で第2候補を決めておきたいかなぁと^^;

世間的にもそうでしょうね~。
ボーナス商戦も、しっかり受け取ってからやってくれると助かりますねw
ボンネットは効きますよね~!
ECUは吸排気が揃ってるならオススメですよ!

私もですが、街乗りも同じタイヤなのでどんどん減っていきますね^^;
パッドやダンパーはどれだけ「酷使したか」で変わってくるので、案外大丈夫だと思いますよ^^
2009年11月10日 21:03
SPOONのステアリングギア&サブフレームブッシュ気になってますけど工賃が・・・orz

BYSのウレタンブッシュは足交換時を狙ってます。

ナンバーズ買いにいこっと。
コメントへの返答
2009年11月10日 21:39
モノが安いから工賃高くても我慢できちゃう!・・・と思えたらイイんでしょうけどね~(笑)

このブッシュ、相当イイんじゃないかなぁ!と予想してます^^
私はどうもFD2はアンダーが強く感じるので、フロントを固めれば、もう少し鼻先が入っていってくれる気がします^^;

あのリアのストラットのブッシュはずっと古い設計のが使われてるってんで、こういうパーツが必要みたいですね!?
ピロもあるようですが、音がするのは必至ですしウレタンがお安くてイイですね^^
2009年11月11日 0:17
頭では先へ先へと考えちゃいますよね~
パーツ欲しいのにオイル交換とか保険とかでご無沙汰してます。
ボーナス出たら今度は必ずPS3です!
車以外の趣味減らそうと思っても出来ませんね。
最近はガンプラご無沙汰でしょうか^^
コメントへの返答
2009年11月11日 12:26
昔はほぼ全部クルマに突っ込んでたんですが、最近は色々と・・・^^;
そのせいか、お遊びパーツは後回しになっちゃいます;;
そう思うと、マフラーがボーナスでしたね(笑)

PS3、私の周りでも安くなったというのもあって普及してきてます(笑)
初期の20GBモデルなので、120GBがうらやますぃ~!
ガンプラは現在2つ目を組んでる最中でして、タイミング?を見計らってアップします!^^
2009年11月11日 13:18
「来る」ときって一気に来ますよね!!笑

き、きっと自転車だって長い目でみたら……ね!!笑
でも本当に自転車はうらやましいですよ!(≧ω≦)

僕も近い未来にタイヤ交換という「運命の日」が…笑
そのときに何も重ならないといいなぁ~(´;ω;`)
コメントへの返答
2009年11月11日 21:21
今までにないピンチです!(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
ボーナスではいつも大体なにかしら投入するんですが、初の自粛になりそうです(笑)

自転車は正直やり過ぎましたね^^;
もういっこくらい下のモノでも十分楽しめたはず!と考えることも(笑)

FD2は例外的ですよね~。
その他のスポーツのタイヤ交換って、「純正よりハイグリップに交換」ってなる事が多いんですが、RE070なんて純正で履いちゃイカンですね!(〒_〒)
2009年11月15日 22:28
私はオイルは20Lペール缶をボーナス出たらまとめ買いして、コストを下げてます。
部品はネットで買って取付は自分のガレージ
浮いた分を走行券って感じです!
20Lペール買い又は同車種仲間で20Lペールを分けるとか…
如何でしょうか?
コメントへの返答
2009年11月16日 1:38
そうなんですよね、ペール缶で買うのがトータルで見るとリーズナブルなんですよね;;
命に別状がないパーツ(??)は自分で取り付けたりするんですが、ほとんどショップさんにおまかせです。。。
昔は結構自分でやったんですが、新しいクルマになると、おっかなびっくりになっちゃってイカンですね><

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation