• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

ZE2!

ZE2!「インサイト」ってタイトルが多かったので、
あえて型式にしてみました~(゜ー゜☆キラッ

今日は休みを取って病院に行ってきました。
痛めた腰の件で・・・^^;
原因は外したシートを自分の手が届かないくらいの位置まで持ち上げた事でした@@; 無限シートに罪はなかった!?

そんな感じで(?)受付を済ましてから、診察を待つ間に1時間くらいあるとのことだったので、近くのホンダカーズへ(ΦωΦ)


「小さな店だから、実車あるかなぁ~?」
とチラ見すると・・・ありました(笑)

さすが平日!誰もいません!
受付でカタログをもらい、そのまま受付のおねいさん付き添いでチェックさせてもらいました。
展示車なので、まだナンバーなしとの事ですが、すぐに試乗車になるそうです。


実物を見てみると・・・コレ、普通にカッコイイなぁ~!とw
スラントしたノーズ、フィットと同じくらいの全高に対してロングな車体のおかげでスマートな印象でした。
ギリギリ5ナンバーな全幅もワイド感がすばらしい!

タイヤはダンロップ?のSP3なんとか@@;
フツーのタイヤですねー。

フロントのフェンダーとタイヤの隙間は指3.5本分!
ナイスな車高まで簡単に落とせそうです(笑)

マフラーは・・・アンダーパネルに埋め込むようにバンパーに隠れた下向きのモノ>< これはアフターに期待です@w@

ホイールは・・・鉄チン+キャップでした^^; 17インチくらいがカッチョイイかも!?



インテリアもチェケラッ!


FD2同様のマルチプレックスメーターに目が行きますね~!
慣れたモンです(笑)
ステアリングも同形状ですが、車格の割に太めなのでスポーティ^^
質感も思ったほど安っぽくなくてイイですよ!

ドア側を見てもらうと、「ステンレス調」のパネルが装着されてました。
これはおそらくディーラーOPですね~。
インパネ付近も同様にこのパネルがあしらってあり、違和感なく質感がアップしておりました。
コレはオススメですよ~! ちょっと驚きです(笑)


でも、何より驚いたのはシート!
座った瞬間、「低ッ!!」とそのローポジ具合にビックリですよ~!
すっごいスポーティ!! ステアリング&ペダル位置もOK!
さらにもう1cmリフターで下げたんですが、スピードメーターが見えにくく・・・(笑)
素敵すぎるゥー!インサイトォォォオ!!(゜ロ゜;)キェーッ!

あ、でも意外とヘッドクリアランスが少なくて、座高の高い私だと拳(縦に)1個半くらいでした。

シートの出来も良さそうですよ^^
手触りのいい生地をサイド部に使用してあり、形状もナイスです。
腰痛な私が乗っても、痛くありませんw


リアシート・・・3人掛けは現実的じゃないですね^^;
見た目はヘッドレストがちゃんと装備されてるせいか、上等なモノに見えました。
実際座ってみると、ムリのない姿勢で座れます。
視界はマズマズ。ヒザまわりも余裕がありました。

頭上は・・・かなりスペースないですね^^; 
このタイプのハッチバックは仕方ないですね。
拳1個入りませ~んヽ(´ー`)ノ

そのかわり、ラゲッジスペースはバッチリですねっ


今回は展示車を触っただけなので、試乗インプレとはいきませんでしたが、価格以上に魅力的なクルマだと感じました!
とくにサイズが「最高にちょうどいいホンダ」ですよ(笑)
FD2がこのサイズでもイイくらい!Σ(゚Д゚;エーッ!

カタログスペックでいくと、車重は1200フラット・・・
思ったより重いんですよね。
IMAシステムそのものの重さかもしれませんが、
ハッチバックなので、面積の大きいガラスを背負ってる事や、
質感を落とさなかった事が起因してそうですね。
驚いたのはアンダーパネルの存在、フラットボトムに近いです・・・
200万円以下のクルマでここまで・・・ スゴイですよ~

「ただ安くて燃費がいい」ではないところが、新型インサイトの本当の魅力なのかも!?
あとは走り次第ですけどネ(T-T*)フフフ…



しっかし・・・無限インサイト・・・最高ジャナイデスカー!!
あのリアウイング、あえて選ぶべきだと思いますよー!(笑)



そういえば、インサイトを見ていたときに、対応してくれた受付おねいさんが私が乗ってきたゼストを褒めて(?)くれました@w@

「無限のグリル、珍しいですね~!」
「ターボですか? 燃費悪くないですか?」

などなど・・・ なんかこういうの・・・新鮮かも!?
今までは「アレなクルマ」ばかりで乗り付けるので、引かれるばかりで;;
普通のクルマでよかったー!ヽ( ´¬`)ノ
Posted at 2009/02/06 21:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 45 6 7
891011 1213 14
15 16 17181920 21
22 23242526 2728

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation