• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

靴と手袋

靴と手袋そうだ、京都へ行こう。

行きませんでした。 幸田へ行きました。

空いてたら走ろうかな~?・・・くらいの気持ちで行ったんですが・・・
ものすごく賑わってました(笑)
どうやら貸切の走行会のようで・・・ でもなんか見た事あるクルマでいっぱい!


で、調べてみたら、「幸田クミ」のマフサキさんが活動を休止されるという事で、ラストラン的なイベントみたいですね~!

マフサキさんは幸田ではよくご一緒する事もありましたね~。
声もよく掛けてくださいました^^
あと、ブログの方もよく拝見しておりますです(。・x・)ゞ

密かに(タイム的に)目標にしてたので、ちょっと寂しいですね(ノ_・、)

しっかし、1枠目しか見学しませんでしたが、皆さん普通に50秒切りなんですね…(*゜ロ゜)!!
やはり、スゴイです@@ 勉強になりました(忘れそうデスガ




30分ほど見学した後、京都へ・・・



やっぱり行きませんでしたヽ(´ー`)ノ

京都!京都!と連呼してるのは、「ARD(アシックス製)レーシングシューズ」を試着したいがためです@@;

「日本人はカタチから入るもの─」と、ヘルメットゥはアライにしたんですが、
ずっと使ってるグローブは今は亡き?(あるよ!)「Apexi」の4000円くらいのヤツ
そしてシューズは、「PUMAのレーシングシューズ風スニーカー」でボロボロのヤツであります(´Д`|||)

もぅ~さすがにコレじゃアカーンって事で、お年玉も入ったし(入ってません)用意していこうかなと。。。

で、こういった「レーシングギア(レース用品)」を専門に取り扱ってるショップが、関西か関東にしかないようで?ウチからだと京都のお店が最も近い…
いつ行こうか!? 本当に辿り着けるのか!? 等など、ヘタレた理由でなかなか逝けず・・・(笑)

昨日、意を決して「フニャフニャ考えるより、行ってみるっぺ!」と、家でショップの詳細を調べてると・・・

「定休日 土日祝日」

Σ(゚Д゚;エーッ! イ、ETC割引が使えないジャマイカ!? 

で、他に取り扱ってるところ・・・は、やっぱり関西、近畿・・・


ARDのHPをチェックすると、豊田市の「ネッツトヨタ中部カスタマイズ工房midress」というショップ?がARDのスペシャライズショップと書いてあるじゃーないですか!

こりゃー行くしかないベ!と、アポなしでTOZGEKI(突撃)してきました!(画像右下)



「こ、これは・・・ ネッツディーラーのピット?」


写真で見たよりもずっと小さく(失礼!)ショールーム的なスペースは端っこにちょっぴり(笑)

「トヨタ車以外もOK」とはHPに書いてあったんですが・・・さすがに・・・


「こりゃ絶対、アウェー的な雰囲気に違いない・・・」


と店内に入ったら、まさにそんな感じ(笑) 
でも、ヴィッツレースの車両は外に置いてあるし、中もトロフィーがズラリ!!
ペロッと放置してある紙には「ヴィッツのギア比」という競技臭プンプン!(笑)

(´-`) ンー・・・ 幸田サーキット内の「ウッドペッカー」さんに、どこなく似てる気が(笑)
チラッとみんカラで調べたら、走行会も主催されてるんですね~。

スタッフさんが電話中でしたが、電話が終わると「おまたせしちゃってスイマセン!」と即座に対応していただけました(゚д゚屮)屮

一般整備のお客さん?がみえたので、これは「レーシングシューズありますか?」みたいなのは相手にしてもらえるかな?と思ったんですが、ARDの事などを説明したら整備士の方(レースに出ている方)が対応してくれました!

さすがに在庫はなかったんですが、おそらく試着用の、まさに自分が狙ってた銘柄&サイズのブツが出てきました!
おまけに、整備士の方が普段レースで使ってるサイズ違いのARDシューズも見せてくれました^^


試着希望サイズの26.5cmを実際に履いてみたんですが・・・

超ピッタリ!



プ~マは超細身なので、27cmじゃないと履けない(それでも足痛い!)んですが、
ARDはアシックス製だけあって、日本人の足にジャストフィットゥ!!


オマケにARDのグローブ(ちょい古め)も試着させてもらいましたが、昔愛用してた「ドリキンモデル」なみにタイトでフィット感が強かったです!
イマドキのスベリ止め素材って、衝撃吸収のクッションにもなってるんですね~。
非常に造りがカッチリしたグローブでした。


その場でオーダーしちゃってもよかったんですが、グローブはスパルコを考えてたのと、ちと考えたかったので試着だけでお店を後にしました。


シューズは「REVSPEED」でも推してただけあって、もうキメちゃってイイくらいのモノでした@@
意外にカッチリしてたので、じゅんさんに教えてもらった通りに耐久性が高そうですね。
(PUMAの最新モデルは地下足袋くらい柔らかいらしく・・・ソレも気になってました)


「試着なんて出来ないだろうなぁ」

とあきらめてたんで、今回はものすご~く収穫があったように感じました(笑)
色々アドバイスも頂けましたしね^^


さぁて・・・あとは、どうしようかなぁ~頼んじゃおうかなぁ~頼んじゃいましたヽ( ゜ 3゜)ノ
Posted at 2010/01/16 19:04:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント オア ダイ | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 18192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation