• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

ブツ到着・・・猫覚悟ッ!

ブツ到着・・・猫覚悟ッ!超音波で猫をシャットアウト!(?)

「ガーデンバリアミニ」が届きました。
”ミニ”ということで本体は結構小さいく、高さ20cmもないくらいです。

センサーライトと同じ容量で、本体前面を横切ると超音波が出ます。
単2電池4本使用、1日10回作動で4ヶ月持つとのことです。



さっそく、お試しに電池を入れて電源ON!


「イ─────────────────────」


人間でもかなりキツイ高周波音がします!w
手に持って、目の前なので当然ですが・・・^^;

例えるなら、すごく大きなくしゃみをした後の「ツーン」という感じの強烈バージョンですね~。
コレは効きそう。。。


試しに母親に向けたら、

「? 何にも聞こえないよ?」

だそうで・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??


高い音っていうのは若い人ほど聞こえるんですよねw
可聴範囲ってヤツですね~。



まだわかりませんが、効果に期待したいです・・・(゜-゜;)

Posted at 2008/11/20 20:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2008年11月14日 イイね!

クラリオンのナビがめげました。

クラリオンのナビがめげました。今日は会社帰りに模型屋さんに寄ろうと思ったので、ゼストで出社しました。

で、帰りにいつもの模型屋さんでブツをゲッツ。
ゼストのエンジンを掛けたら、ナビの画面が真っ暗( ̄ー ̄?).....??アレ??

5分ほど放置してたら、あからさまに起動失敗っぽい画面が・・・
さらに5分後にエラーのメッセージが表示されました。

買って2週間で故障!?Σ(゚д゚lll)ガーン
流行の(?)SDDナビというのがイケなかった!?
クラリオンってどうなんでしょう?初めてのクラリオン製品なので・・・

これで明日も起動しなかったら、修理に出しますか。。。|||(-_-;)||||||

Posted at 2008/11/14 22:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | やっちゃったなぁ~ | 日記
2008年11月13日 イイね!

リアル猫鍋にして埋めたい・・・

先日は父の百か日法要でした。

ウチの宗派はなんだか少し面倒みたいで、同じ宗派でも「百日目は特になにもないよ?」って感じだそうで@w@

あと納骨もそのままやってもらいました。
天気が良くて幸いでしたね~! 絶好の納骨日和!(゜ロ゜;)エェッ!?

法要関係が終わった後、みんなで昼食をという事でお店に向かいました。
目的の洋食屋さんは臨時休業だったわけで・・・_| ̄|○

ナゾのイタ飯屋さんで済ませました:(;゙゚'ω゚'):

その行き帰りに、何台かレクサスSC(ソアラもいたかも)とすれ違いましたが、
あの天気の良さでオープンにしようとか思わないんですかね~?
たとえ、通勤途中でも開ける人は開けると思うんですが・・・。

レクサスで”ある意味”最もぜーたくな車で、スポーツじゃないオープンカーはトップ開けてナンボのような・・・?w
オープン欲ぴぃー!(ぁ


ああっ タイトルの「猫」ですが、またしてもやられました。

シビック&ゼストにカワイイ肉球の跡がhhh

とくにゼストがひどくて、ボンネット~ルーフにかけて被害がァッ!
前に、S2000で深々と爪痕付けられて、5万円コースの補修にだしたこともあったんですよネ~;;

にっくき猫! なんとか対策をしないと・・・
超音波発生タイプの猫避けマシーンとかって効果あるんでしょうか?

それともやはり・・・ 物理的排除?(´ー*`)キラーン
Posted at 2008/11/13 22:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2008年11月11日 イイね!

COTY・・・恐ろしい・・・

COTY・・・恐ろしい・・・日本カー・オブ・ザ・イヤーの栄冠(?)をトヨタiQが受賞してしまいましたね・・・。

もっとも恐れていた結果で、ある程度予想はしてたんですが・・・

ホントにコレに決まってしまうとはw


出来レースなのかシナリオ通りなのかは定かじゃないですが、”大きな力”が働いたようにも思えなくも・・・


しっかし、解せないです。
悪い言い方をすると、「なぜこんなモノが?」って感じです。
スバルR1、R2に文句タラタラだったトヨタが、非実用的なiQを超強気な値段で売るってのは、どうにも・・・??

日本カー・オブ・ザ・イヤーは「世界に誇れる日本車」は選ばれないようですね。。。
候補の中で一般の支持率がもっとも高かったのが、あのGT-Rですからね。
買える買えないは別としても、やはりクルマ好きは「夢」を大事してるんだなぁ~と、ソコは納得なんですけどね;;

私はまだiQの実物を見てませんが、私でもこれだけはわかります。


「トヨタの技術が結集したプレミアムコンパクトなんかじゃない」と。



エクステリアでグッドデザイン賞を取ったのは理解できますが、インテリアは手抜きデザインですよ。
Posted at 2008/11/11 12:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車語(クルマガタリ) | ニュース
2008年11月05日 イイね!

COTY

日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーが選出されちゃいましたね。

・トヨタ iQ
・シトロエン C5
・アウディ A4
・フィアット 500
・スバル エクシーガ
・日産 NISSAN GT-R
・マツダ アテンザ
・ホンダ フリード
・ダイハツ タント
・ジャガー XF
・スズキ ワゴンR

カーオブザイヤーにはどれが選ばれるんでしょうか?(゜-゜;)ウーン

何かと話題だったGT-Rが選ばれるのでは!・・・と期待したいんですが、
昨今のCOTYは・・・オカシイですよね@@
クルマ雑誌のトップを走ってるようなところは選考委員を辞退してたりしてますからね。
「クルマ好きが選ぶクルマ」じゃない可能性がッ!

私的日本COTYにはアテンザがイイと思うんですよね^^;
デザイン、走り、コストのバランスがちょうどいいかなと^^
GT-Rもイイと思うんですけどネ(゜.゜)

インポートCOTYにはやはりフィアット500でしょうー!
受賞を機に売れてくれれば、右ハンドルMTの導入も・・・
輸入車はどれも魅力的で迷い(?)ますね(笑)

心配なのはトヨタiQ・・・ 
もしコレに決まってしまったら・・・ COTYはもう完全にアレって事ですよネ。。。
Posted at 2008/11/05 23:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車語(クルマガタリ) | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5678
910 1112 13 1415
16171819 20 21 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation