• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バク蔵の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年1月27日

ハンドルチルト機能不全

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

突然、ハンドルの上下調整が効かなくなり、
いちばん上のポジションで固まってしまいました。
前後は機能してるのですが、、、

上下に動かすとコトッみたいな音はしますが、
反応はないので、故障ですね。

ネットを検索するとテスターでみてみると、
数値異常がでいいる場合、クリアすると治る?
のような記事がありましたが、
今の診断機レベルでは手当てできませんでした( ; ; )

まもなく車検なので、テスター診断と合わせて
診てもらうしかないと諦めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンの異常動作

難易度:

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月28日 21:34
こんばんは~。
一番上の位置で固まっているとステアリング操作に支障がありそうですね。
間もなく車検とのこと、診てもらうのが一番かと。
ちなみに私のも3月に車検を迎えます。

その私の愛車、ステアリングチルトはポジションを決めて以来、触ってないです。
イージーエントリーでしたっけ、ドアを開けるとステアリングが一番上の位置になる機能は問題なく動作してますが、そろそろ危ないかもしれないですね。
コメントへの返答
2021年1月28日 23:31
こんばんは^ ^
そうなんです!いちばん上ってしんどくて、座面は相当ハイポジションです(笑)

夫婦で乗るのでチルトはかなり動かしてる方だと思いますが、、、手動なら発生しない故障ですね。
3月車検なのですね!労ってあげましょうね。
2021年1月29日 12:51
初めまして、こんにちは。
うちのS212も何度か動かなくなったことがありました。操作レバーを動かすとモーターに電力が行っているのが分かったので、接触不良かなと思い、ステアリングを何度か殴ったら直りました。昭和的なアラ治療ですが参考に…
コメントへの返答
2021年1月29日 22:31
コメントありがとうございますm(_ _)m
なるほどですね、昭和式ですね笑
そうなんです、電力の音はしてます!
週末やってみます^ ^
2021年2月6日 14:56
こんにちは、パク蔵さん。
寒い日に動かなくなりました?
私のは寒い日は必ず動かなくなってます😭気温が上がった日にはきちんとセットしたポジションになるんですよね
コメントへの返答
2021年2月6日 21:07
こんばんは。コメントありがとうございます。
そうです、寒い日になりました。
今日暖かったので期待したのですが、ダメでした。これ持病なんですかね⁉︎
2021年4月17日 13:18
こんにちは~。

ふと車を降りる際のイージーエントリー機能でステアリングが上がらないのに気づいて、レバーで調整しようとしてみたら私のも上下チルトが動かなくなってました!(^_^;

前後は問題なく、上下はグッと音はすれど動きません。
全く同じ症状に笑いました。

さて、昭和式?の荒療治を試してみますかね?(笑)
コメントへの返答
2021年4月17日 13:29
こんにちは。
全く同じですね^^;

なおきち⭐︎さんリコメンドの昭和式は、自分ではダメでした。
ショップに出したら治ってましたが、処置としては、昭和式!とのことです‼︎
持病のようでグリスの固着のようです。

かなり強く!とこのとです。
2021年4月21日 20:11
こんばんは♪

なおきち☆さん直伝の (;''∀'') 昭和的なアラ治療にトライしました。
何度かやったら固着が外れ、普通に動くようになりました!
人間も機械も使わないでいると固くなって動かなくなるのかも?!
なおきち☆さんにお礼の連絡しなきゃですね。(#^.^#)
コメントへの返答
2021年4月21日 23:26
素晴らしい!
トライされたのですね^ ^

持病に認定ですが、解決法ありで
w212乗りとしては安心です。

まだまだ乗り続けてあげましょうね♪

プロフィール

「ターボはほぼ完璧なりトランポ http://cvw.jp/b/385749/47255894/
何シテル?   10/02 21:41
07年12月に購入した自分にとっては5代目の車「BMW-M3」がきっかけでみんカラ始めました。 でも訳あってM3とはお別れてしまいました… ただ直6のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nバン君のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:21:01
CVTオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:20:27
CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:15:56

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル1200RS トライアンフ スピードトリプル1200RS
BMW1000RRからの乗り換えです ビューエル以来のストリートファイター 峠も街乗り ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
一応BMW派でしたが、この度メルセデスに乗り換えてみます。
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
NVANからの乗り換え! ノンターボからターボへの乗り換えを決意しました。 世の中ビッ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤用のBWS125FIが13年目となり各種傷んできたので今MT車へ乗り換え。 グロム、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation