• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいふぁ☆のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

なんじゃこりゃあああああ

いきなりタイトルと関連のない話から入って恐縮ですが、これに触れずにいるわけにはいかないと思いますので書きますね。




あの日、3月11日のショックは大きかった。

地震・津波・原発事故の三重苦にあえぐ現在の日本。

現政権は相変わらず行き当たりばったりな言動ばかりで、復興は遠のいているように感じられる。そればかりか、どさくさに紛れて危険な人事や法案提出の動きも見られる。日本経済を支える自動車産業も大打撃を受けているが、震災発生後も続く円高についても当然放置プレイ。

原発に関しては、政府や頭狂電力東京電力は今頃になって「実はあの時こうなってました」とかいけしゃーしゃーと御託を並べている。その上、そうした情報は必ず時間を置いて小出しにしてくるのがまた腹立たしい。カスゴミ大手メディアはこれまで、そうした政府・東電・保安院・利権学者の大本営発表を無批判に垂れ流してきたことに対し、なんら訂正も謝罪もなく…。まぁ期待するだけ無駄か。

結局のところ、現在言われている風評被害ってのをもたらしたのは誰なんだろうね?俺が思うに、それは「安心・安全」という「デマ」を撒き散らした政府・東電・マスゴミじゃないだろうか。具体例を挙げれば、「直ちにry」と対外的には言っておきながら、自分たちが現地へ行く時は完全武装だった枝野氏や岡田氏とかもそう(知らない人はフルアーマー等でググってね)。

ネットの情報は危険などと耳を塞がずに情報の多様性を認め、メディアリテラシーをもっと多くの人々が意識しなければならないのではないでしょうか。


…この件を話し出すと長くなるので、今回はこのへんで切ります。怒りがこみ上げてきて止まらなくなりますから(;;;´Д`)ゝ

被災された方々に心からお見舞いを申し上げますと共に、被災地の一日も早い復興をお祈りしています。












さて、前置きが長くなりましたがタイトルのお話に入ります。

先週末の出来事です。







運転席側ドアを開けたところ、何やらふと目に留まったものが。











(*´-ω・)ン?





















んんん??






















きっ、亀裂が入っとる!Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)






某W氏の81にあるのを見て自分の車も確認してみたところ、見事に全く同じ場所に同じ位の大きさで亀裂が入ってました…。ズ━━(-ω-。ll)━━ン...

亀裂の長さは1cmくらい。某W氏の場合とは違って運転席側だけみたいだけど、もう中まで錆びが回っちゃってるんじゃ…。いつからこの状態になってるのかも分からないし…。ズ━━(-ω-。ll)━━ン...


とりあえず、すぐにタッチペンとかでも入手して塗って塞いでおかないとマズイかも。。


それにしてもなんでこんなところに亀裂なんて入ったんだろ?
ボディの構造的にここへ負担が集中するのかな?(´・ω・)
Posted at 2011/05/15 19:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常その他 | 日記

プロフィール

「改めて、ルーテシアさんとのお別れ報告 http://cvw.jp/b/386561/48173098/
何シテル?   12/30 20:18
日本海側から内陸の盆地に引っ越してから早3年以上。 最近はもう自分で何かするのも面倒で、弄るより維持がメインになりつつあり( ´ー`) ブログ更新は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

燃費記録 2025/07/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:19:32
 
【忘備録】アバルトの良い点、悪い点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 09:23:28
5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:35:54

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
つなぎのつもり 友人の友人のところから格安で来ました これからお世話になります i-DC ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルテさん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
シャシースポールです とある方いわく「DC2インテRを上品にしたような車」とのこと ...
ホンダ ビート 動く点B (ホンダ ビート)
実用性の高い、四輪のバイクです( ✌︎'ω')✌︎
スバル R2 動く点R (スバル R2)
スバルは、この車を軽として造るべきではなかったのかもしれません。 Rグレードのみ採用され ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation