• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいふぁ☆のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

あのスズキ車が覆面パトカーに…ナル━(゚∀゚)━!?



「あのスズキ車が覆面パトカーとして採用された」






こんな噂をいろんなところでチラホラと見聞きしていたのですが、正直なところ半信半疑。そこで、自ら真偽のほどを確認すべく、実際に官報をゲットしてみました(σ・∀・)σ




恐る恐る確認してみます…(*´・ω・`*)┣¨‡┣¨‡




すると…









なんと、本当に落札者がスズキになっているではありませんか!((;゚д゚))

スズキのセダンで“2000cc級”なんて言ったら、あの車…、




そう、




キ ザ シ



しかないじゃないですか!

いやー驚きです。



この官報における注目は、おそらく前任のアリオンやインプレッサアネシスを差し置いてスズキが落札したということでしょうが、もう一つはこの台数の多さ。713台+195台=908台ですってよ奥さん!(ぇ。こんなにたくさんのキザシが、覆面として走り出すことになるんですかね~。これから先は、「キザシを見たら覆面と思え!」なんて風になっていくのかも…?

それにしてもこの価格、物凄い凄い投げ売りですね(;´Д`)
ホイールを標準の18インチから17インチに落としたり、革シートを省いた専用グレードでも用意しているのかな?

キザシって、デビュー時から結構気になっていた、というか割と好きな車種なので、なんだか微妙な気分ではありますが(´ω`)

全くと言っていいほど広報もしていないし、初めから売れる見込みもなく受注生産なキザシ。しかし、実車を見てみると結構な大きさで、デザイン的にも破綻がなく、存在感のあるまとまりです。リア周りなんかは結構セクシーな感じ。でも顔はSエンブレムがない方がカッコよく見える気もするけど(ぇ

スズキに対する「軽専門」という先入観は、二代目スイフトの成功以降、随分変わってきているとは思います。しかし、まだまだイメージ的には高めていく余地があると、個人的には考えております。国内セダン市場は縮小の一方ですから、もし価格を下げたグレードを設定したところで、このクラスであえてトヨタや日産等を蹴ってスズキを買おうという人は、決して多くはないでしょう。

そんな中、こうした形で一般への認知度アップを図っていくというのもアリ…なのかも!?(; ・`д・´)

Posted at 2012/10/09 22:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連全般 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

大人買いなるものをしてみむとす。


今日は、近所のスーパーが、夕方で普段なら混んでいる時間帯であるにも関わらず、ガラガラでした。

そうだよね、みんな連休でどっか行ったりしてるよね、きっと(´・ω・`)




さて、そんな今日は普段のお話。

今、某UCCのコーヒーについている付録を集めています(`・ω・´)

『日米共演!全8種 最強の艦艇コレクション』というやつですねw なんだか微妙にタイムリーな感じもしますがw いや実際は全然笑い事じゃないんだけど(空母二隻の戦時即応態勢とかね)。


昨日の段階で大人買いし、既に全種類コンプしてはいたのですが、今日はさらに「たかなみ型」と「あきづき型」を二隻ずつと、「アーレイ・バーク級」を一隻、それぞれ追加で建造いたしましたw(違

とりあえず、集めたのをドーンと(=゚ω゚)ノ↓





実物は、意外と言ってはなんですが、結構良くできているなぁという印象です。更に欲を言えば、同型艦の「こんごう」と「みょうこう」はどちらか片方でいいので、「あたご型」や「ひゅうが型」が別にあれば尚よかったかなと思います(´ω`)

空母「ジョージ・ワシントン」と輸送艦「おおすみ」、およびLCS「フリーダム」の三つについては、スケールがかなり異なっているので、同列に並べてみると少し違和感はありますね(;^ω^)
空母なんて護衛艦の倍の長さですから。

二個以上ダブったやつは、艦首と船尾の数字を書き換えて別の艦に仕立てちゃおうかな。ひらがなで書かれてる艦名はどうしようもないが…。



さて、とりあえず思いつきで買い集めてみたはいいものの、今は部屋に飾っておく場所がないという状況…(。・ε・`。)ゞぅーん
どっかにいいディスプレイスタンドみたいの売ってないかなー。

あと、それよりも“本体”のコーヒーを処分するのが大変かもしれません(;´Д`) 一応飲むつもりですが、いつまでかかるやら…。


小さいことだけど、こうして何かを集めるのに散財すると、気分がちょっぴり晴れるような気がしますね…゜+.(っ´∀`)っ゜+.゜

あまり良くない傾向のような気もしますがw

Posted at 2012/10/07 23:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常その他 | 日記

プロフィール

「改めて、ルーテシアさんとのお別れ報告 http://cvw.jp/b/386561/48173098/
何シテル?   12/30 20:18
日本海側から内陸の盆地に引っ越してから早3年以上。 最近はもう自分で何かするのも面倒で、弄るより維持がメインになりつつあり( ´ー`) ブログ更新は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

燃費記録 2025/07/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:19:32
 
【忘備録】アバルトの良い点、悪い点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 09:23:28
5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:35:54

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
つなぎのつもり 友人の友人のところから格安で来ました これからお世話になります i-DC ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルテさん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
シャシースポールです とある方いわく「DC2インテRを上品にしたような車」とのこと ...
ホンダ ビート 動く点B (ホンダ ビート)
実用性の高い、四輪のバイクです( ✌︎'ω')✌︎
スバル R2 動く点R (スバル R2)
スバルは、この車を軽として造るべきではなかったのかもしれません。 Rグレードのみ採用され ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation