• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月21日

仮定の話

現状N-VANはノーマルのままオイルみたいな消耗品関連で気になる部分だけ良いものに変える予定です。
ですがもしダメージ与えて駄目にしてしまった場合、純正外パーツに替える可能性だけは考えています。

一番可能性あるのはホイールでしょうかね。
純正ホイールが5.1kgと他車種と比べてダントツで重いらしいです。
多分エンジンに積まれたウェイトとフライホイールとも併せた回転系の重量を使ってアクセルオフでの滑走とかで燃費稼ぐ目的の様に思われます。
単純に荷物積んだときの耐久性が一番の目的でしょうけれど。

ホイールサイズはリム経12インチのままを想定しています。
調べたところ多くのホイールは4kg台の様です。
中には3kg台後半のものも有るとか・・・
ただ軽い物の多くでリム幅は3.5インチになるそうですが。

インプレッサとは違ってランニングコスト優先になりますが、可能な限り軽くする方向では考えています。
制約はある車ですが、それでもパーツ選定は楽しいですね。
・・・壊してもいないのに迂闊に買わないようにだけ注意します💦
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/21 13:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インチダウン
LEGさん

12インチを卒業したい
キモノステレオさん

タント(LA650S)に社外14イ ...
tact@z4さん

この記事へのコメント

2023年10月21日 19:20
①野鳥さんのレベルにはとても適いませんが、お気持ち分かります!
車のチューニング方面の知識や経験を持っている弊害で、まさに車のチューニングと同じく、やらなくてもいい部分を過剰に労る構築や構想をしてしまう。的なですよね😋

②ルーターは家に似た細長いタイプですね。知識は皆無ですが🙇💧

↑は感情論たる駄文です・・・

「本題です」
「ですがもしダメージ与えて駄目にしてしまった場合」
この文書は、どの部品(部分に)ダメージを与えたことについて、お考えなのでしょうか?
(ただのこちらの推測で、ホイールガリッとか、ボディ面へのブッシュやアーム等…とかでしょうかw)
コメントへの返答
2023年10月21日 19:38
カスタマイズとかチューニングは考えるだけでも楽しいですよね😁

パソコンでもそうなのですが、考えて満足する人と実際に突っ走る人が居て、熱意は少ないですが自分は後者とわかっているので自重を促しております😅

ルーターは、今このタイプが主流ですね。
壁にかけたりなにかの裏に置いたりして見えないようにするものと思われます。

ダメージは足回りが一番・・・特にホイール駄目にするのは一番可能性あると思います。
公道ですから何が落ちているかわかりませんし、貰い事故だって有りえます。
勿論私のミスだって起こす可能性は高いです。

ソレがなくとも長らく乗ってサスがヘタったら頃合いと考えて車高調整式サスペンションの導入くらいまでは覚悟しています。
2023年10月21日 20:13
なるほどです!
サスペンション(足回り)はヘタってきたら、同じくそんな感じで~と無事故で過ごせれば、ぼんやり考えてます👍

車高調整式にすると、公道が主であれば底が擦ったりする可能性って高くなりませんか?

パソコンの話でいえば、前者も後者も半分ずつ位かなぁです。
後者の欲も結構と強いので、自制はある程度してますが、分かりますとも💴😇

前者考えるのも同じくですね😋
考えすぎたり、サーキット系の動画もそれなりに見たおかげて、前は殆ど考えていなかった新型86&BRZの良さに、今日気がついてきたりw
コメントへの返答
2023年10月21日 20:39
N-VANは商用前提なので純正から車高が高めにセッティングされています。
安定性と走破性の兼ね合い考えると20~30mm位は下げても一般の人は差し支え無いのではないかと考えています。
350kg積むことは恐らく無いはず💦

動かないと後悔することもありますが、やり過ぎて後悔する事も経験済みですのでバランスは本当に大事ですね。

GR86と現行BRZ、2.4リッターエンジンで前モデルの欠点を潰していますが、何せ新しい物故のトラブルは聞きますね。
エンジンブローの件は、オイルパンの液体パッキン剥がれ説とストレーナー位置が悪くて旋回中にサージング起こしている説の2つを見聞しています。

まぁでも現代でガソリンエンジンのスポーツカーが出ている事自体が良いことですね。
電気自動車否定はしませんが、どちらも一辺倒は良くないかと思います。

プロフィール

「機種変更対応 http://cvw.jp/b/386909/48579115/
何シテル?   08/03 10:28
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation