• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

現在準備中

現在オイル交換の機材準備中です。
交換スパンを併せて、インプレッサもN-VANも春にやることにしました。
N-VANに関してはインプレッサの後で、エンジンオイル交換だけになります。

交換スパンに関しては人によって様々持論があるのでどれが正解かはわかりませんが、さしあたりインプレッサはそこそこ良いオイルに添加剤入れて1年スパンにしています。
走行距離少ないこと(多分3000km/年を超えることが珍しい)と最低でも完全に熱が入るまで走っているので現状上記で問題有りません。
実績期間は14年位ですね。

N-VANも添加剤で1年持ってくれるか今年テストします。
前回変えたのは9月末ですが、もしオイルの粘度が薄まってしまった場合に問題が少ないのは冬季かと思ったので交換サイクルを春スタートに設定しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/21 16:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

20万キロ超えの限界
捨てハン・レコさん

オイル交換
きむ2さん

オイル交換
きむ2さん

N-VANも車検かぁ
じゃんだらりんBF5さん

この記事へのコメント

2024年4月21日 16:49
文面から推測した所。
インプレッサは年間100回以下しか乗らず、乗った際はある程度の長距離(毎回30km以上の距離)は走ってるかなと推測します🤔
コメントへの返答
2024年4月21日 17:31
最低でも油温が80℃超えるまでは走っています。
最低距離10kmですが、大体1回の走行が20km前後ですね。

N-VANは更にばらついて5~40km、去年の実績は4800kmでした。

1回で収まるなら、その分品質良いオイルを入れる手法になります。

プロフィール

「メインPCの冷却具合など http://cvw.jp/b/386909/48606683/
何シテル?   08/17 20:50
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation