• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月19日

試走

寒い日でしたが6時起きでインプレッサを動かしてきました。
取り敢えず走行に問題はなし、低回転に至ってはプラグ交換前よりエンスト一歩手前が粘るようになりました。
過給圧20KPa掛けても問題なかったので、余裕あるときに高速道路で100KPa(約1気圧の加圧)までやったら少し長い距離走る計画を立てましょう。

お仕事後は急遽N-VANを動かしました。
・・・寒いのでお仕事用の防寒関連用品を調達。
田舎暮らしなら気軽に出せる足は必要ですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/11/19 20:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

負圧も見よう♪
Neru@ABARTHさん

タイヤの窒素圧定期点検忘れて1ヶ月 ...
しげにいさんさん

ラジエターキャップ交換
tsu6さん

この記事へのコメント

2024年11月24日 19:55
プラグ交換したら、エンストが一手分余裕となり、しにくくなったというわけですか?
コメントへの返答
2024年11月24日 20:39
はい、お書き下さったとおりです。
以前なら580rpm下限だったのが今なら560rpmでも行けそうな気がします。

エンジンに悪いので可能な限り600rpmは切らないようにしようかと思いますが😅

プロフィール

「メインPCの冷却具合など http://cvw.jp/b/386909/48606683/
何シテル?   08/17 20:50
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation