• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜鳥のブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

NAS導入

メイン部分はリンク記事になりますm(_ _)m
http://yomaigoto2bopoha.blog106.fc2.com/blog-entry-1939.html

6TBのHDD2枚でRAID1構成にしました。
接続は1GbpsのLAN線です。

接続帯域もっと取れるなら2.5インチSSDを2機でRAID0とか1Gbpsでも台数掛けられるならRAID10も考えてました。
とは言え最初の機体なので、練習用に金額も稼働性も一番堅い構成です。

速度はどうせ出ないのでLAN線2本でチーミングも選択から外しました・・・どこかでしくじってループによる死亡が怖かったからでもあります。
1Gbpsは単位を置き換えると125MB/sです。HDDのシーケンシャルリード&ライトには丁度いい限界だと考えていました。

実は最近のHDDはシーケンシャルリード&ライトが200MB/s位出るらしいので、速度としては少し勿体ない事をしていたようです。
HDDも順調に進化していますね。
Posted at 2024/11/06 18:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「機種変更対応 http://cvw.jp/b/386909/48579115/
何シテル?   08/03 10:28
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
1718 19202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation