• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月22日

ロドに188cmの自分が乗ると

ロドはそもそも車内がタイトだ。
ポルシェケイマンのより2割狭い印象がある。
フロントウィンドウもすぐそこにある感じがする。

ロドに乗ることは荷室や二人乗りという事よりも
そもそも狭いロードスターに乗れるのか?

という根本的な問題で、そのことが一番ネックだった

ロドの前に立ち腰の高さ程度くらいの車内に「ヨイショ」ともぐりこみシートをやや寝かせぎみに調整する。
ステアリングのチルト&テレスコピックを調整しなんとか運転できるポジションとなる。

チルト&テレスコピックの装備のない前期型では相当キツイ。

とはいえ髪の毛が幌に若干当たってる。

バックミラーで見る後続車のドライバーが見えない、信号はなんとか見える。
幌を開けると多分頭がフロントウィンドウより出てると思う。

カッコよくないばかりか想像するとかなり滑稽だ
メットかぶるとこんな感じになると思う 笑える

<参考画像>



”シートの座面を下げるしかない”と買う前から考えていたので3月にBolero(ボレロ)のローポジシートレール作成と施工を予約しました。

こんなふうになる予定
以下<参考画像>




フルバケ交換をせずシート高を下げるメリットは、シートヒーターとヘッドレストスピーカーが使えること

ポルシェケイマンは快適な狭さだったと痛感する。

ブログ一覧 | NDロードスター | クルマ
Posted at 2021/02/22 07:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年2月22日 22:11
ども、一番初めに無理を言いワンオフして頂きました者です。(^^)
自分はとても良かったです。
やってない助手席に座ると狭くてビックリします。w
コメントへの返答
2021年2月22日 22:20
マジですか!?
楽しみです 

新潟から名古屋までちょっとしたドライブです^ ^
2021年2月23日 2:36
poupouさん、こんばんは〜🌙

ロドスタ、一度は手放しても戻ってくる方が多いですねー。それだけ魅力的なクルマだと言う事ですよね。
リトラの頃と時代を問わずクルマ好きには絶大な人気があります。
先日も広島のとある自動車修理工場が業績不振を理由にリトラのロドスタを専門にメンテする方針にシフトしたところ業績が回復しているとテレビで放送されてました。

しかしpoupouさん、背が高いんですね。
僕も181cmと高い方ですがお互い背が高いとスポーツカーのヘッドクリアランスは厳しくて大変ですね。

変更したシートレールで快適になればいいですね😊
コメントへの返答
2021年2月23日 9:38
ややこし屋オヤジさん
こんにちわ

そうですね、ロードスターは名車と思います。
何気にポルシェボクスターも開発に影響を受けたモデルと言われていますね。
ボクスターでポルシェは蘇ったわけですからその意味は大きいですね。

その名車のNA(リトラ)に2台も乗れて運がよかったと思うのです。
まったく自動車観が変わるほどの衝撃と受けました。

でもポルシェはいいクルマです。つくづくそう思いました。

でもやっぱりロドが肌に合う、今はそんな感じがします。

ロドにポルシェのフラット1600ccなんかを搭載したら凄いだろうな(^^)/


プロフィール

「肌寒い春 http://cvw.jp/b/387414/48416569/
何シテル?   05/07 07:33
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次のオイルはこれ、AZ エンジンオイル100%化学合成油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:11:21
センタースタンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:03:42
ステアリング交換の参考になれば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation