• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よんごう☆のブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

やっと異音が解消!

やっと異音が解消!こんにちは、☆よんごう☆です。


先日、丸和&ドラパレ参加された方々。。。お疲れ様でした!

とても楽しかったですね~w



さて、丸和以前から問題になっていた「走行時の異音」ですが、本日やっと解決しました!!


症状は、直進走行時~ステアリングを右に切って走行する際に「グォ~」っと、うなり音がするって感じでした。

これは丸和走行の前に直しておきたいっ!っと思いましたので、原因を絞っていってみました。

とりあえず駆動系で間違いないので「ミッション」「トランスファー」「ハブ」「ドラシャ」辺りでは無いかと・・・。

まず直進~右折時だけの異音であり、左折時には完全に音が無くなる事から、「ミッション」は候補から消えました。
「ドラシャ」も単体でゴリゴリ感が無かったのと、異音がそれらしい音では無いことから候補からこちらも消えました。

この時点で症状からして「トランスファー」が一番怪しい感じだったので、オクでエボ5用のトランスファーASSYを落札して、お友達のいるDにて交換して貰いました(今回はDIYで作業せず=だって重いんだもん!)。
そして完成した車両を乗ってみると・・・。

あれっ!ぜんぜん変わってないじゃん(爆)


これで予想はまったく外れてしまった訳です・・・(泣)


そして・・・丸和イベントが終了して、症状がどんどん悪化してきましたので、再度修理作業です!

何故か新品のハブベアリングを持っていましたので、先日に右側を交換しました。

右側交換後・・・変わらず。。。

う~ん、なんだろ~。


そんで、本日に残りの左側を交換したところ。

直った!!


とりあえず、結果オーライで良かったです。

外したベアリングを回してみると、若干ゴリゴリ感が出てました。
でも、これだけであんな大きな異音が発生するんだなぁ・・・と1人関心と反省。。。


まぁ、年数と走行距離からして交換時期だったんだろうなぁ・・・


って事で最終的には「良かった」って事ですかねww
Posted at 2011/08/16 12:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

増車?ただのストック??

増車?ただのストック??こんばんは~☆よんごう☆です。

最近、仕事上で良くしてもらっていたおじいさんから「免許が更新出来なくなっちゃた~」ってTELがありまして・・・、乗ってる車を廃車して欲しいと依頼がありました。。。

預かった車両はE36 320I 右ハンドル A/T 走行距離・・・・
17000K!!

まぁ、年数的に考えて天井の布地が剝がれてきていたりとお約束の車両状態ですが・・・


あれっ?

なぜかその車両が、一時抹消を済ませて自宅にあったり・・・(笑)

さぁ~ど~する!
Posted at 2011/07/10 20:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

B○Wといふクルマ

B○Wといふクルマこんばんわ☆よんごう☆です。

先日、1泊2日でメーカー研修に行ってきました!
色々な内容がある中で今回は「ブランドビヘイビア」って内容の物でした。。。

何か「ど~せ退屈な内容なんじゃ・・・」なんて思っていましたが、案外自分たちが扱っているブランドに関して再認識出来る部分があったりと、なかなか良かったと思います。

常にこだわり続けているブランドだけあって、昔からのデザインコンセプト(キドニーグリルや丸目4灯とか・・・)、FRレイアウト、前後50:50の重量バランス etc・・・。
そんなのは以前から知っていたことなのですが、ボディ剛性や高速安定性なんかもかな~り研究されつくされているし、環境問題や燃費とパワーの両立なんかも凄いな~なんて感じました。

そんなんなので、国産車で言うプ○ウスみたいに「低燃費!」って感じで、そんな特徴をなぜCMで全面的にアピールしないのですか?と質問すると、「当たり前の事をアピールする事はありません」だって。

『アウトバーンを凄いスピードで走るクルマなのですから、もちろん安全性や高速安定性、ブレーキ性能もそれに見合った物ではなければなりません。』
『しかもそれは特定のモデルに限った事では無く、ブランドで扱う全車種に言える事でなければ意味がありません。』
『それがプレミアムブランドとしての「当たり前」のクルマ造りなのです。』
『ですから私達は決して妥協の無いクルマ造りをします。その例が同じモデルでもセダンとクーペだけの違いだけであってもデザインは最初から開発するのです。もちろん共用部品を使用すればコストを抑えることは出来ますが、それではお客様の「歓び」は得られる事は出来ないでしょう・・・。』
『燃費に関してもプ○ウスの様な車両は当然開発出来るでしょうが、それでは運転する「歓び」は犠牲になってしまいます。』

その様な内容・・・だけでは無かったのですが、色々と勉強になりました~。

要するにまとめると、「全てのオーナーが『歓び』を感じれるブランドで無ければならない」って事の様です。

う~ん・・・、何だか奥が深い感じです。。。
Posted at 2011/06/12 01:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月09日 イイね!

本日はメーカー研修!

本日はメーカー研修!こんにちは☆よんごう☆です。

今日は朝から幕張に来てます~

睡魔との戦いになりそうです(汗)
Posted at 2011/06/09 10:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

本日はカートなり!

本日はカートなり!本日はクイック羽生にて同僚とカート対決っす!

既に数ラップ走りましたが、腕がパンパンです(汗)

タックイン…(FF じゃないから違うか~)、極められるかww
Posted at 2011/05/31 14:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「異音再発~(汗)  やはり出来上がった車両を購入するしかないのか。。。」
何シテル?   09/27 14:48
現在の愛車無し!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTECH フロントプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 02:13:41
AXIS-PARTS 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 01:51:04
AUTECHフロントアンダースポイラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 10:13:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラ仲間から譲渡してもらったクルマです。
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
とうとうナンバー無しに・・・ イベント時は仮ナン借りて参加か・・・
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
のってたくるま
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
以前新車から乗っていたくるま。どんどん進化(退化?)していきました。4G92+4G93タ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation